大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
息子一家が孫を連れてやってきました。
思うのは回数を重ねるごとに衰えを感じる体力です。
方や相手はどんどんパワーアップしてますから、帰宅後は嵐が過ぎ去ったあとのようです。
それでも楽しい気持ちが上回ってるから頑張れるというものです。
息子たちが来ると義母のところへ立ち寄ることが多いのですが、仕事の関係もあって私は久しく行っていません。
それが今回は一緒に行くことになりそうでした。
なんとか行かずに済まないものかと思いながらも都合の良い理由がみつかりません。
私は行かないと言えばいいのかもしれませんが、それもなんだか憚られます。
帰省中の予定を相談してる間中、マザオは義母の影をちょいちょい出してきます。
あーうざい!
態度に出さないようスルーを決め込んでますが、実際のところはイライラしっぱなしです。
小さな子供がいるので大人の予定通りにはいかず、結局は私は留守番することになりました。
ほっとしたのは言うまでもありません。
こんなことで葛藤しストレスを抱え込んでるなんてマザオは知る由もないのだと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

PR