忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






謹賀新年
本年もよろしくお願いします。

年末年始は仕事に追われる例年どおりでしたが、気楽でまったりしたお正月を過ごしました。
こんな感覚、忘れてました。

年始を迎える準備で徹夜しなくてもいい!











長かった。
こんなのんびりしたお正月を迎えることが出来る日がくるなんて、

義母との決別を決心していても想像できませんでした。
最初に約束した歳からずいぶんと足踏みしました。
待ち焦がれ、諦め、いや絶対、いろんな気持ちが四方八方から差し込んでは消えて、

でも本当に実現したんだと感慨深いです。
あっという間に過ぎた義母のいない一年でした。
次の目標に向かってまだまだ走り続けます。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

あけましておめでとうございます

遅くなり、すみません。
今年もよろしくお願い致します。
長年、苦労されましたね。姑がいると言うのは、大変な事でしたね。
今は、清々しいと思います。
今年は、うーさんと旦那さま、お子様たちにご多幸がありますように、祈っております。

  • by タコちゃん
  • 2023/01/08(Sun)10:12
  • Edit

Re:あけましておめでとうございます

タコちゃんさん、こんばんは。
改めまして、あけましておめでとうございます。
丁寧な挨拶をありがとうございます。

清々しい!今の私にぴったりの言葉です。
今年も元気に前向きに踏み出していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。^^
  • by うーさん
  • 2023/01/09 22:11
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]