大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
仕事から帰宅し、自宅の駐車場が視界に入った時、義母の車がありませんでした。
まだ帰ってない!!
制服を掛けることすらもどかしく、急げ急げと自分を急き立てながら、我ながらアホくさいと思いながら、お風呂へ直行しました。今日もまたカラスの行水です。
というか、浴槽にお湯を張ってないので行水にもならないシャワーのみですが。
義母がいないという開放感があるうちにお風呂を済ませてしまったので気が楽です。
昨夜は思いがけず夜更かしして、朝も自然と早くに目が覚めてしまい、4時間しか寝ていないので、20時頃にものすごい睡魔が襲ってきました。
さすがに8、9時に寝るのはちょっと早過ぎですよね!
明日は早出をお願いされたので、少し早くに家を出なければいけません。
なので、このブログを書き終わったら即行バタンキューだと思います。
またまたコメントのお返事が遅れてしまいますが、必ずお返事させていただきますのでご容赦くださいませ。^^
一通りの家事が終わって一息ついていたら、玄関からガチャガチャと音が聞こえてきました。
あー、とうとう帰って来ちゃった....
ほんとに、ほんとに、わずかな時間の息抜きでした。
残念無念、2泊ではありませんでした。
きっと明日は朝っぱらからまた、ガタガタとうるさい騒音で目覚める事でしょう。
いつものように私たちの部屋の前までやって来た義母。
必要以上に大きな声を出して、
「ケチケチで行ってきたからお土産は買って来なかったー」と言いました。
お土産なんて要りませんから!
買って来られても嬉しくないですから
無駄な報告、要りませんから!
帰ってきた瞬間からイラッとした私です。

にほんブログ村



PR
この記事へのコメント