大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
冷めた性格です。
超がつくほど現実主義です。
厳しい環境だった人生でほんわかした夢などあり得ない世界になりました。
夢を楽しそうに語る人を冷めた気持ちで見てしまいます。
義母が庭に咲いた花を大袈裟に喜んでる姿に「草ぼうぼうだけど!」と冷ややかに無視する私です。自分でも嫌な性格だと思います。
そんな私がふとしたきっかけで読んだ占いにのめり込みました。
元が冷めてるのですから、占いを信じるタイプではありません。都合のいいところだけ喜んで、あとはポイと読み捨てるタイプです。
友達から「よく当たる占い師に見てもらった」なんて聞こうものなら、まず「勿体無い」と思う私です。
その私が占いを貪り読んで、さらにマザオの分も調べるのめり込み様とは、我ながらなにごとですか、です。(笑)
困った時の神頼み的なものかもしれません。
不思議とよく当たると聞き及んで、コンテンツサイトを覗いてみました。
ものすごく抽象的な表現でわかりづらいです。
普段の私なら、曖昧な表現なら捉え方次第で誰もが当たってる状態になるんじゃないの?とあまのじゃくが顔を出してきます。
気持ちが弱ってるんでしょうか。
読めば読むほど、今の私にぴったりじゃん!と、かなり長い文面を読みきりました。
続けてマザオはどうなのかと...
「当たってる!」
この私がです、笑っちゃいますね。よほど好都合なことが書かれてたのかな?
それによれば六月後半から「期」が変わるそうで、七月八月と新しい出会いで忙しくなり大きな転機が来るんですって。
藁にもすがる、そんな毎日にとうとう占いまで入ってきちゃいました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

PR
この記事へのコメント