大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
ブログ村での更新情報が反映されない場合があるようです。
新着記事が出ていなくてもちょっと覗いてみてくださいね。
ネガティブな考えを持つ人や怒ってばかりの人は短命だそうですね。
「笑う門には福来たるっ」て昔から言いますし。
明るく穏やかに過ごした方が精神衛生にも良い事は明白なようです。
と、いうことは!!
私は短命以外ありえないではないですか...
昨夜も今朝も、またもやひとりで怒っていた私です。
ああー、イライラする!
免許証の更新へ行かねばなりません。
お金がないゆえに、自分の車を売ってしまったので家には車が一台しかありません。
正確に言うと、私たちが買って差し上げた義母の車がセカンドカーとしてあるのですが。
この車、もう歳も歳なので義母自身も免許証を返上したいと言ってました。店をやめたら必要な時はマザオが送迎することにして車からおりるはずだったのですが、まったくそんな気配はありません。
ですから、義母が乗らなくなったらマザオが使う予定だったのが未だ乗り換えられてません。なので私たち夫婦で一台、私の通勤は送迎してもらってます。
今回のように、マザオと私の用事が別々にあるときはとても不便です。
心の中でイラッとして、いつになったら車を降りるんだよ!?、事故でも起こしたらどうする気!?、と悶々としています。
でも、もう口には出しません。
いつでも、何か事があった時の悪い原因は「嫁」だからです。
車を降りた方がいいということは、とうの昔に何度か諭してますが今一度くどく説得したら後始末はきっと私になります。関わりたくありません。
またまた話が脱線してしまいました。
免許更新へ行く予定だったのに、昨夜はドライアイ?、目が乾いた感覚で長く開けていられませんでした。
前回の免許更新で視力検査がギリギリで通ったようなので今回はさらに綱渡りです。
お金がないのでメガネを買うなんて滅相ないことです。生活が落ち着くまでなんとしてでもクリアしたいところですが、取り敢えず視力検査をパスするために早く寝る事にしました。
目を閉じてるだけでも楽だったんです。
日付が変わる頃でしょうか。
ガタガタと金属がぶつかり合う音が下の台所から響いてきました。
義母です。
台所を片付けはじめたようでした。
なんでこんな夜中に!(怒)
シンクにいろいろな物がぶつかるドシャンガシャンと大きな音が下から響いて来ます。
時折、キッチンから出入りしてるようで、ガラスが嵌っている室内ドアのバシャンと開け閉めの音まで。
いい加減にしろ!
言いたい気持ちをぐっと押さえて目を閉じて横になっていました。
しばらくしたら、今度はドス、バタン!
はあ? 今度はなに!?
イライラ絶好調のまま、私も知らぬ間に眠りについたようです。
気分の悪い朝を迎え、トイレに行きました。
はあ?
暖房便座のスイッチがONされています。
洗浄水の温度も最高温。
確かに昨夜と今朝は寒かったのですが、そこまで?
今は収入もなく切り詰めて切り詰めての生活なのだから少しは節約しようって思わないのかしら?
トイレの戸棚には乗せ置くだけで貼れるタイプの便座カバーだって置いてあります。
寒けりゃ、それ使え!!
くだらないことでイライラしっぱなし!
ついでにストレス満載!
やっぱり義母にやられっぱなしです!!

にほんブログ村



新着記事が出ていなくてもちょっと覗いてみてくださいね。
ネガティブな考えを持つ人や怒ってばかりの人は短命だそうですね。
「笑う門には福来たるっ」て昔から言いますし。
明るく穏やかに過ごした方が精神衛生にも良い事は明白なようです。
と、いうことは!!
私は短命以外ありえないではないですか...
昨夜も今朝も、またもやひとりで怒っていた私です。
ああー、イライラする!
免許証の更新へ行かねばなりません。
お金がないゆえに、自分の車を売ってしまったので家には車が一台しかありません。
正確に言うと、私たちが買って差し上げた義母の車がセカンドカーとしてあるのですが。
この車、もう歳も歳なので義母自身も免許証を返上したいと言ってました。店をやめたら必要な時はマザオが送迎することにして車からおりるはずだったのですが、まったくそんな気配はありません。
ですから、義母が乗らなくなったらマザオが使う予定だったのが未だ乗り換えられてません。なので私たち夫婦で一台、私の通勤は送迎してもらってます。
今回のように、マザオと私の用事が別々にあるときはとても不便です。
心の中でイラッとして、いつになったら車を降りるんだよ!?、事故でも起こしたらどうする気!?、と悶々としています。
でも、もう口には出しません。
いつでも、何か事があった時の悪い原因は「嫁」だからです。
車を降りた方がいいということは、とうの昔に何度か諭してますが今一度くどく説得したら後始末はきっと私になります。関わりたくありません。
またまた話が脱線してしまいました。
免許更新へ行く予定だったのに、昨夜はドライアイ?、目が乾いた感覚で長く開けていられませんでした。
前回の免許更新で視力検査がギリギリで通ったようなので今回はさらに綱渡りです。
お金がないのでメガネを買うなんて滅相ないことです。生活が落ち着くまでなんとしてでもクリアしたいところですが、取り敢えず視力検査をパスするために早く寝る事にしました。
目を閉じてるだけでも楽だったんです。
日付が変わる頃でしょうか。
ガタガタと金属がぶつかり合う音が下の台所から響いてきました。
義母です。
台所を片付けはじめたようでした。
なんでこんな夜中に!(怒)
シンクにいろいろな物がぶつかるドシャンガシャンと大きな音が下から響いて来ます。
時折、キッチンから出入りしてるようで、ガラスが嵌っている室内ドアのバシャンと開け閉めの音まで。
いい加減にしろ!
言いたい気持ちをぐっと押さえて目を閉じて横になっていました。
しばらくしたら、今度はドス、バタン!
はあ? 今度はなに!?
イライラ絶好調のまま、私も知らぬ間に眠りについたようです。
気分の悪い朝を迎え、トイレに行きました。
はあ?
暖房便座のスイッチがONされています。
洗浄水の温度も最高温。
確かに昨夜と今朝は寒かったのですが、そこまで?
今は収入もなく切り詰めて切り詰めての生活なのだから少しは節約しようって思わないのかしら?
トイレの戸棚には乗せ置くだけで貼れるタイプの便座カバーだって置いてあります。
寒けりゃ、それ使え!!
くだらないことでイライラしっぱなし!
ついでにストレス満載!
やっぱり義母にやられっぱなしです!!

にほんブログ村



PR
この記事へのコメント
無題
トイレの便座も、いつも強になってるので私が入るときに弱にして出てきます。
寒い寒いを連呼してる割に、部屋のドアをいつも開けっぱなしの義母!頭おかしいのか!!
イライラするので見ないようにしてるつもりなんだけど、なんでだかチェックするかのようにいつも見てしまう私がいます。
一緒に暮らしてる間は、イライラ病に悩まされる事間違いなしです。
Re:無題
そうですよね!
これが同居の窮屈さであり、ストレスの原因であり・・
義母が光熱費や自分の自由に掛かる経費を払ってくれるなら文句もでませんけど、出すもの出さず平気で使われるとカチンと来ちゃいます。^^
私もチェック魔かもしれませんー。でも、昔やられた仕返しだと思えばまだまだ手緩い?かもです。
無題
わたくしは最初からオババとは対峙することを決めての結婚でしたが日本の男は嫁姑問題には頬かむりをしてただただ時間が過ぎて年寄りが死ぬのを待つのみかと。
そんな姿勢を潔しとしません。
あらゆる事に旗色をはっきりさせてますので争いはありますがその方が精神的に気持ちいいのです。
あなた様は嫁のせいにされる事を避けていらっしゃいますのでそこは旦那に代理戦争をしてもらうのがよいでしょう。
車は同じ車がずっとあればオババは”自分のモノ”と思いでしょうから売却して別のモノを買うのが執着されなくてよいかと。
タイムズが近隣にあれば時間単位でレンタカーを借りれますがいかがでしょうか?
駐車場・保険・メンテ代を考えたらむしろ安いと感じますが。
ご自宅の駐車場がおありでしょうから第三者に貸して現金を得ることもどうかと。
Re:無題
世の中の男という生き物は程度の差こそあれ、総じてマザコンだと思います。
それを言うならうちの息子たちも例外でなく。そこを理性と距離感と常識でほどよくバランスが取れればいいんですけどね。
嫁姑問題は、原因がなんであれ嫁悪の結果をもたらす場合が多々あります。それは夫がどう動こうが関係ありません。最終的に姑の胸三寸?
カーシェアリングは車が絶対的に必要な地域には存在しません。都会の特権ですね。
姑の記憶
考えてみれば、同居前には借金でお金が無くなり、私が米や数千円の現金を渡したこともありました。
その反動だったんでしょうか?まあ、そんな金銭感覚の人だったということです。
姑のことは永遠に理解できないし、もう笑い話のネタにしかならないんですけどね。
存在しないということは、こんなにも私の心を平穏にしています。
うーさん、その日を目標にしてください!!
Re:姑の記憶
お風呂!!
うちの義母もそうなんです。
寝る前に入らないと風邪引くからとかなんとか言って、やりたい放題です。
昔からのおかしな金銭感覚が抜けないんですね。
数年前までは、電気を消してある箇所を付けて回るオバカチンでしたから。
私も早く笑いのネタにしたいですー!^^