大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
帰宅一番に、不動産会社から電話があったと聞かされました。
不動産屋さんでなく、会社という表現はこちらが委託している会社でなく先方の委託業者です。
え?
不動産屋さんでなくて?
私が尋ねたことには答えず、マザオは続けて言いました。
「うちの看板のことで・・・」
また問題ですか?
先日の線のように買い取られていた狭小地の件も、まだケリがついていません。
私たちのような素人にはわからないことだらけなので、不動産屋さんに委ねています。
その答えが出ないうちにまた...?
気持ちが沈みそうでした。
が、今回はうちの看板のひとつが隣接地に立っているのではないか、という問い合わせでした。
なあんだ、その件ならと安堵しました。
お隣さんと共同で出した看板で、支柱はお隣の敷地なのです。お隣さんとは仲良くやって来ましたし、今回もいいところが見つかるといいねと応援していただいてるので問題なく解決すると思います。
今回の候補は大手企業ですが、委託されている仲介業者はもっと大きな全国区の聞けば誰もが知ってる会社です。
大手がらみだと細かい規約がたくさんあるとは聞いていましたが、微に入り細に入りとでも言いましょうか、本当に細かいです。
綿密に調べ上げられてる感じです。
後々、揉め事があってはいけないので良い事なんですが、ちょっとびっくりもしています。
それだからか、遅いです。
なかなか進みません。
連休明けには答えが出ると思っていましたが、今日は看板の話だけ!
こんな調子で近日中に答えは出るのか、不安です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

PR
この記事へのコメント
無題
大手との契約と言うことは上物も大きいんですね。
早く交渉成立なさるとありがたいですね。
姑さん、会いも変わらず自分の事だけ・・・(こちらの姑もまぁ自分ペースで周りに嫌がられておりますが、血縁以外(笑))
姑たちの付けの尻拭いしてても、その尻から未だにダダ漏れですものね。
応援してまっせ~~♪♪
Re:無題
お返事が遅くなってすみません。
本当に、毎日気が気でないです。
連休明けが待ち遠しかったのに、なんだかデートをすっぽかされたような気持ちです。
せっかく息子達の帰省でリフレッシュしたのに、テンションあがったりさがったり!?
相変わらず、義母の超マイペースにもかき回されてますしねー。(笑)