大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
だらだら病から立ち直るべく一念発起、芝刈りを決行しました。
ここ数年、庭仕事はマザオに任せていたのですが、芝刈りだけは私の方が上手だなと思ってました。
経験の差だけですけど。
それで久しぶりに芝刈りに出動しました。
劇的な変化を肌で感じました。
義母がいなくなってから初めての芝刈りです。
どれだけストレスだったのか!
義母が庭へ出てくる心配をせずに自由に庭と室内を行き来できることに感動!
芝を刈ってく清々しさになんのストレスも感じない!
なによりも感動したのは、芝刈り後のシャワーでした!
この感動は同居で忍者を演じたことのある人にしかわからないかもしれませんね。
ただ、からだは正直で翌日節々が筋肉痛でぐったりでした。(笑)

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
だらだら病から立ち直るべく一念発起、芝刈りを決行しました。
ここ数年、庭仕事はマザオに任せていたのですが、芝刈りだけは私の方が上手だなと思ってました。
経験の差だけですけど。
それで久しぶりに芝刈りに出動しました。
劇的な変化を肌で感じました。
義母がいなくなってから初めての芝刈りです。
どれだけストレスだったのか!
義母が庭へ出てくる心配をせずに自由に庭と室内を行き来できることに感動!
芝を刈ってく清々しさになんのストレスも感じない!
なによりも感動したのは、芝刈り後のシャワーでした!
この感動は同居で忍者を演じたことのある人にしかわからないかもしれませんね。
ただ、からだは正直で翌日節々が筋肉痛でぐったりでした。(笑)

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村