忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment







今夜のご飯は焼きそばの予定です。
なんだか急に焼きそばが食べたくなりリクエストしていました。

昼から勤務なので午前中はまったりと過ごしていたのですが、マザオが今から「焼きそば」作れるかなと言います。












午後からたっぷり時間はあるのになぜ?

夕飯を早い時間に作り置きすることは私もたびたびやっていたので全然問題ないのですが魂胆が見え隠れします。

なんか用事でもあるのか尋ねると「夕方に作ればいいか!」と一人納得した様子です。
夕方だって義母へ届ける時間はありますからね。
ただし、私を迎えに来る時間では遅すぎるからわざわざ届けるのでしょうけど!

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






義母の転居をあれだけ反対していた小姑たちですがすっかり音信不通です。
こちらから聞くつもりもありませんが、マザオの話ではお正月すらどうだったのかわかりません。

転居してすぐに義母のもとを訪れて「良いところ」を繰り返したようですが、お正月は会ってないようです。オミクロン株の影響もあったかと思いますが、毎年私を悩ませた年中行事は自分たちのご都合主義に合わせていることに違和感満載です。











少々の違和感はあるものの平和に満ちた毎日は一言では表現できない喜怒哀楽であふれています。
自由を勝ち取った満足感と喜びの隙間に要らぬ情報が入り込んでさざ波が立つこともありますが、そんなことは今までの苦労に比べたら序の口です。

お年玉を送りたいらしい義母
今頃?
フッと苦笑するまるで他人事の私がいます。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]