忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






もうすぐ今日15日が終わります。
テレビでも盛んにやっていたキャッシュバックキャンペーンの結果がわかる日です。

ちょうど車検や車の保険など大きな出費がありましたので、このキャンペーンを利用して今日の日を楽しみに待っていました。

でも私にはメールが来てません。
ショックが大き過ぎてなにも手に付きません。











不要な買い物をしたわけではありませんが、「キャッシュバック」の言葉に踊らされて気が大きくなったのは確かです。
思いとどまったものの、冷蔵庫を買い替えようとしたり、ドライブレコーダーを見に行ったり。

最初はイオン銀行へ入金されてるのかと思い、休憩時間にもなんども見てはため息。
ツイッターでメールでお知らせが来ると知り、今度はメールを何度もチェックして。

遅い方だと午後八時過ぎに届いたとか。
でも、私には来てないのです。
放心状態です。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






長男の結婚が決まりそうです。
わかっていたことですけど、とんとんと話が進んでます。

次男が先に結婚しましたから、長男も顔には出さないものの焦りみたいなものがあったかもしれません。
本人はもとより私たちも大変嬉しく思っています。

嬉しく思う反面、おめでたいことなのに私の中には黒い気持ちが広がっています。











嬉しく思っているけど、義母の影がその想いに冷や水をかけるのです。

結婚式はどうするのだろう、義母も参列するのか、いろいろ複雑な思いが渦巻いて気持ちを重くさせます。

それとお金の問題です。
お金お金,,、息子のおめでたい話になんて親でしょう。
自分でも呆れます。

お金のことは置いといて、
なによりも息子に関して義母の関わりを断ち切りたいのです。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]