大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
あっという間に十月です。
仕事上、消費税関連の覚えなくてはいけないことが山積で自分の能力超えてる気がします。
気がするんでなくて、説明中に意識が飛んでぼんやり,,,、途中でハッとなって余計にわからないおバカぶりです。
九月の終わりに研修が詰め込まれていたのですが、以前から計画していた予定があってお休みをもらっていたので余計にスケジュールが詰め込まれてあっぷあっぷでした。
自分が自覚している以上に衰えているようで、体力気力とも残っていません。
なのでやらなければいけないことが山積しています。
時間も自由、お金もある義母が羨ましい!!
出先でマザオに着信がありました。
メールがうまくできないとかなんとか,,,
義母からだとすぐにわかってイラッとしました。
わざわざ出先にまで電話してくるなんて余程の急用か重大な連絡か、そうでなければ電話なんかしなくてもいいのに。
電話ではうまく伝えられないようで、マザオの声もだんだん大きくなって「だから」が繰り返し発せられてました。
やっと終わったと思ったらどれくらい経ったか、またもや電話が!
帰ったら見るから!
今すぐでなくとも困らないでしょ!
マザオも苛立ってる口調です。
これだけでゲンナリです。
なんなの!!
帰宅してもイラつくこと満載でありました。
仕事も切羽詰まっていてメンタルやられっぱなしです。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
冷蔵庫が原因でした。
義母の台所がなんか臭いんです。
洗濯物を室内干しした時の生乾きのような異臭がします。
特に雨の日は鼻をついてたまりません。
お風呂へ行く時に通過するだけなのに、げんなりします。
風呂上がりに異臭を身に纏うようでイラッとします。
マザオに言っても臭くないと言います。
あれを臭わないなんて鼻がバカになってるとしか思えません。
それがつい先日...
「あの臭いの原因がわかった!」
白々しく言うのです。
臭わないって言ってたくせに原因って何!?
イラッとしましたが黙って聞きました。
冷蔵庫からほんの少し水漏れしていて、それが放置されて受け皿から溢れていたために汚い床で異臭を放っていたらしいのです。
始めは、私があまりにも臭い臭い言うので調べたら見つけたと言っていたのに、話の途中から義母本人もマザオも原因がわからず部屋中大捜索したと!
とっくに壊れていてもおかしくない古い冷蔵庫ですから。
はあ?臭わなかったんじゃないの!?バカ親子!!
全然臭わない時もあったんです、よく晴れた日とか。
だから私は洗濯物の処理が悪いか、もしくは粗相した処理をちゃんと出来ていないのかと疑っていました。
多分、マザオも同じようなことを思って義母をかばうつもりで「臭わない」と言っていたんじゃないかと...
確かに私は義母が悪いと決めてかかっていましたが、
こんなことでも母親をかばうんだなと、なんとも言えない気持ちになりました。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村