忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






久々に友人とランチへ行って来ました。
ここしばらく出かける気にもならず、かといって仕事を休むなんてことは許される状態ではなく。
ならば引きこもってるかと言えば、そんなこともなく仕事以外でも野暮用は多々あって出掛けています。

相変わらず、気持ちは浮いたり沈んだり、なぜ自分はこんな生活を送っているのか?考えだすとじっとりまとわりつく湿気のようにどんよりと襲いかかって来ます。気晴らしになるのか、却ってめんどくさいと思うのか、自分でも判断はつきませんでしたが、誘われたランチへ行って来ました。

隣の芝は青く見えるもので、お互いがお互いを羨ましいと思う中で占いの話が出ました。
県外の有名な先生を紹介されて行って来たという話にびっくり仰天しました。
占いで県外まで!?











占いを信じないわけではないけれど、現実的な私は都合のいいところだけ当たったと喜び、違うなと思うところは所詮占いと自分で納得させてしまいます。
そんなこと言いながらよく覗く占いサイトと現実を比べて愚痴を書いたばかりの私。どの口が言う?ですね。

意外なことに占いで県外まで行った話に皆が食いつきました。
その中の一人は本気モードで追及する如く聞き込んでいました。
一時間で八千円だそうです。

うわー、もったいない!
そう思った私です。行く気満々で聞いていました。
何をそんなに相談したいの?と聞くと、子供が結婚しそうにないと。

本人に任せないのかと言うと、とにかく結婚してほしい!と。
いろんな考えがあっていいし、とやかく言うつもりもないですが、子供の結婚を相談したところで当の本人の考えや気持ちもあるでしょうし、どうするのでしょうか。

よそのお宅のことなのでそれこそ私には関係ありません。
でも、古風な考え方だなあと思ってしまいました。この人が姑だったら大変かもとも...

子供のことになると、母親なら必死になってしまうのもわかるんですけどね。
そういう私も自分では気づかないうちに!?

気をつけようと思います。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






以前にも少し話題に出したかもしれないですが、
よく当たると言われる占いのページを何気なく見ていました。

当たってると思えば当たってる。
いろんな角度から受け取れるような表現だから取り方次第。
相反する二つの気持ちで眺めながら信じたいと思う私でした。

信じたいというよりはこの占いは当たってる!
そう思い込もうとしてる私がいました。

ずっと探し求めてた自分の居場所がみつかる、そう書いてありました。











願望が強すぎて自分の都合がいいように受け取っているのです。
占いは統計学、気の持ちよう?受け取り方次第なのかも、です。少なくとも、以前の私なら一蹴した未来図です。

だけど、今はどうでしょう。
信じたい、現実であって欲しい、想いが強すぎての「当たってる」です。

最初はふと思い立ってのぞいただけでした。
息子のことが気になって。
たぶん、息子は大丈夫でしょう。
確証も何もないけど、そんな気がしてます。

それでなのか、気がつけば自分のことを熱心に読んでいました。
私の居場所ってどこなんでしょうか。
現実にはまったく、微塵も、気配はありません。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]