忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






マザオが、と言っていいものか、交通事故です。
保険屋さんの話では五分五分ということで、事故を起こしたのか事故に遭ったのか...

人身事故でないのが幸いでした。
双方の車とも、どこへぶつかったのかわからないくらいのかすり傷で済んだのですが
なんといいますか、

もう数日経つのに気持ちのもやもやが取れません。











話がこじれているわけではなく、相手が悪かったというわけでもないのですが。

車をとても大事にされているようで「修理」となりました。
実のところ、「どこ?」程度の擦り傷だったので大掛かりな修理は想定していませんでした。
少額なら等級のことを考えて保険を使わない方がいいのかもしれないなどと考えていたのですが、そういうレベルではなくなりました。

保険屋さんから「どうせ保険を使うならうちの車も直したらどうでしょう?」と提案されました。
直すって...?、そんなレベルです。

修理代は保険で賄えるのですけど、試算してもらった次回の保険料がドン引きするくらい上がります。
嘘でしょ!?って思わず声が出ました。

五分五分の事故でこれは痛いです。
ですが、起きてしまったことは仕方ありません。
数日経って興奮状態も落ち着くかと思いきや、車に乗るたびにズシンと何かが重くのしかかる感じがします。

怪我がないだけ良かった、何度も言い聞かせてるのに心と頭はお金のことばかり考えてしまいます。
気持ちを入れ替えて働くだけ!頑張れ私!

こちらの気分にお構い無しに送り迎えを頼む能天気な義母が恨めしいです。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で


にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






しばし音沙汰なかった次男の結婚式の話。
急な展開というわけでもないですが、いよいよ動き出しました。

親族で海外挙式を考えていた二人ですが、もしかしたら二人だけとなるかもしれません。
あちらのご両親の都合もあるし、かくいう我が家も金銭面の不安が拭えないのが現状です。

どういう形になるのか話を詰めて行くわけですが、なるべく二人の意向に添えるよう協力したいと思います。

長男の転職と相まって、双方と連絡を取ったりとバタバタし時間がものすごいスピードで流れていきます。
どちらも当事者ではないのに、おかしいですね。
こういう忙しさは少しも苦になりません。











転職に当たっても、結婚式をどうするかについても、少しも義母が登場しません。
当たり前と言えばそうかもしれませんが、
いつもなにかと義母が首を突っ込んで来たり、マザオが話を通してしまったり、同居がゆえになのか、義母を蚊帳の外へ置くことはなかったのです。

転職のことはともかく、孫の結婚となれば首を突っ込まないはずがありません。
でも次男の口からはこれっぽっちも登場しませんでした。
身内での食事会もメンバーに入っていませんでした。

それに対してマザオもなんの突っ込みもないことが幸いでした。
義母が片隅にも出てこないことで溜飲を下げることができました。

最近になって急に足腰が弱って足元がおぼつかない義母ですから遠出は無理です。
ほっとしたのも束の間で、小姑が突然にやって来ました。
これからこんなことが増えそうです。

もう娘と暮らしてよ!
そろそろ解放して!

息子たちの朗報にも義母がつきまとう煩わしさ!
なんともならないのが歯がゆいです。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で


にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]