大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
本契約が終わって年内の決別が決まりました。
まだいろんな課題も残っているし、契約はしたものの入居日が決まったわけでもありません。
入居予定日を決めたとしても予定は予定です。
マザオが不吉なことを言います。
「引っ越したからと言って完全にあちらにいなくても自宅はある。」
バカ言わないでよ!
そうは言いませんでしたが私の「はあ?」の一言と顔つきで即座に訂正したマザオです。
六十年近くも一緒にいた母子ですからわからなくもないですが、此の期に及んでまだそんなこと!という思いが強かったのも事実です。
これからの生活を考えるとワクワクするはずです。
なぜか今の現実が他人事で、いまだふんわりとした空気の中にいる私です。
せっかちでこうと決まったらどんどん突き進む性格の私にしては事を急く事なくぼんやりとマザオを見守ってる感じです。
自分でもどうしちゃったのかなと思うのですが、まだまだ実感がわかなくて思考が停止してる感じです。
あまりにも長く待ちすぎて感覚が麻痺してしまったのでしょうか。
家電店めぐりや引っ越しの準備、その後の膨大な片付け
考えただけでめまいがしそうです。
でも、もう忍者生活しなくていいんですよね...
片付けもドアを開け放って自由に部屋を行き来できる
お風呂もトイレも自由
自由がすぐそこに来てることについさっきまで気がついてませんでした。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
この記事へのコメント
無題
Re:無題
何年かぶりに服を買おうとして「買い方を忘れた」とお店に入ることさえ気後れしたことを思い出しました。
おっしゃるとおり長過ぎたのでしょうね。
忍者生活が三十年をゆうに超えて、やっとやって来た自由がまぶしすぎて見えないみたいです。^^
無題
私も 84才で姑を一般のホームに。
介護でなく自由が利くにも関わらず 入居申し込みまで2年。待ち続けて8カ月。
ようやく 順番が来て 諸々の準備。それこそ家具
電気製品。 持ち込む荷物も。
我が家は主人が早くと。 主人の兄弟は 一度反対されましたが 後でokをとり申込み完了。
入居後は毎週訪問 外にも」連れ出しました。
それでも はじめは 私その気なかったのにママが手続きしたと言いふらされました。
(主人が一番 入居させたがり 実務しただけです)
結局10年過ごしましたが 最後はこんないいとこないわと。
嫁なんてこんなものと思いました。
私も 息子だけなので 自分の生き方気を付けようと
ずっと思い 過ごしています。
嫁は いつまでも嫁。 都合の良い時は家族。
全部 ばれていても 知らぬふりでとうしました。
施設に移られても色々あります。
でも自分の人生 どちらが先か。
姑世代は あなたたち 今に楽しめと良く言いましたが 私は 若い人に 今の年代で出来ること楽しんで人生をとよく話します。
Re:無題
似たような経験をされたのですね。
ようやく!一言に二年といっても待つ身には長いです。
最終的に義兄弟の方々にも了解がとれてよかったですね。
私にだって自由を楽しむ権利はあるんだから!
強い気持ちで進もうと思っています。
無題
Re:無題
ありがとうございます!
少しずつ私の頭の中にも義母のいない生活が想像できるようになってきました。
義母のいない家、洗面所が使える家、食事をするのに困らないスペース、お嫁さんが一緒でも大丈夫!赤ちゃんがいても大丈夫!
その前に尋常ならぬ片付けが待ってますけどね。^^