忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






親戚の集まる地獄のお盆はしばし訪れていません。
あんなにいろいろ言ってたのに状況が変われば自分の都合の良いように変えられる、そんな権利あるんですか?

ふと気がつけば、いつからでしょう?お盆のあれこれを見ていません。
マザオに聞くと、いつの間にか義母のところへ移動したとのこと!
この家に以前と変わらず仏壇は存在していますが。

「へえ、楽になったねえ」
するっと嫌味が出てきました。











この家に息子たち以外の身内が来ることはなくなりました。
あれだけ頻繁に、蝉の鳴き声よりも強烈に、「実家」と喚き続けた小姑たちもピタリと来なくなりました。

今年のお盆は外法要がありマザオだけが参列したのですが、私の苦労話が出てきたそうです。
自分たちも若かったからプレッシャーを掛けた、
並大抵の苦労じゃなかったと思う、
申し訳ないことをした、

今さらなんだよっ!
同じ目に遭ってみろ!
許すとか水に流すなんてことあるわけないでしょ!

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]