忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






愚痴ばかりのこんなブログなのに温かい励ましをありがとうございます。

おかげさまで、と言いたいところですが今回ばかりはちょっとへこたれています。
でも息子の前では明るく虚勢を張ってないといけないのが辛いです。

仕事が楽しくて公休なんか要らないから働いていたいと思ってましたが、さすがに8時間は長かったです。

泣いていても解決はしません。
わかってます。
立ち上がらなくちゃ!それがまたどっと落ち込む原因だったりします。


息子はといえば、電話の向こうでいい年して泣いてしまうという悲惨な状況です。











こちらのことは私がクヨクヨしたところでどうにもなりません。
ブログにも書きましたけど、最後は家や店を売ってしまえばどうにかなると言い切って始めたことです。初心に返って...強い気持ちで居直るしかありません、よね?

先週末に帰省する予定が動けなかった息子、日曜の夜にやっと電話が通じました。
繋がった!と思った瞬間に泣いているのがわかりました。

かわいそうで私まで涙が出そうでした。どうにかしてあげたくても何も出来ないのが辛いです。
バカ親ですね。
泣いている息子も甘ったれです。

少し落ち着いたのが深夜でした。
私自身、店の契約が立ち消えたことで眠れない夜を過ごしても夜明け前から目が覚めてしまいます。

長い長い時間を待って、もういいかなと思う頃にラインしました。
待っても待っても既読になりません。
しびれを切らして電話すること数回。

やっと、「起きてる」「大丈夫」と返事が来たものの「不安」ですって!

今は、時間の隙間を見つけてライン合戦です。
単なる五月病であって欲しい!
今は幼稚園に行き渋る幼児をあやしているようです。

息子達が幼かった頃をまた思い出しました。
あのひどい過去に比べたらなんでもない!そう思えたら私の勝利かもしれないです。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

バカ親でいいじゃないですか^^
大事な大事なわが子です
他人からみたら「まったく、なにやってるの」というようなことでも
それでも大切なわが子ですもの
  • by まるこ
  • 2015/05/26(Tue)11:26
  • Edit

Re:無題

まるこさん、またまたこんにちわ。

そうですよね、まだまだ青二才。
なかなか外では出せない甘えや泣き言を全部吐き出させてあげたい!

朝晩、電話で話をするようにしたのに早くも拒否の気配が?(笑)
正常に戻りつつあるのかなと感じています。
励ましと肯定、嬉しかったですー。ありがとうございます。
  • by うーさん
  • 2015/05/28 10:44

無題

いいえ、息子の身体の事を思えるのは家族しかいません。
息子さん、泣けて良かったなとこちらも安堵いたしました。
吐き出させてあげてください。
親は苦しんでいるから泣き言を言えない子供時代だったのでしょうから…。

本当に軽くあってほしいうーさんファンとして、そう願わずにおれませんでした。
  • by いつまでも若嫁
  • 2015/05/26(Tue)11:56
  • Edit

Re:無題

いつまでも若嫁さん、こんにちわ。
息子はなんとか持ち直しそうな気配です。
泣くってストレス解消にいいんですってね。

弱っている息子は従順です。
バナナ食べなさい
顔洗って食べ物買いに行きなさい
1分でいいから部屋片付けなさい

だんだん連絡が間遠くなって、少しずつもとに戻ってる気がします。
今週末帰ると言っていたのが「どうしようかな」に変わりました。
今度は私の番ですね。
いつでも押し掛けられるようにならなくちゃ!(笑)

  • by うーさん
  • 2015/05/28 10:56

息子さんのお陰

息子に弱い所は見せられない❗️と思うから強く居られるのです。

家があるんだから、最後は売っぱらってアパートで婆さん抜きで暮らせる❗️と選択肢は残ってる。と思って。

死ぬきになれば人間なんでも出来ます。
ここで、もう一踏ん張り^_^
  • by マミー
  • 2015/05/26(Tue)15:28
  • Edit

Re:息子さんのお陰

マミーさん、こんにちわ。

やっと冷静になれたかな?という感じです。
契約ご破算と息子のことが一度に押し寄せて参りました。
ご心配かけてすみません。

どっぷり沈んだ気になっていましたが根が単純なんですかね?
さっそく愚痴が炸裂してしまいましたー。(笑)
  • by うーさん
  • 2015/05/29 16:34

無題

通りすがりの者です。いつもブログを読ませてもらってます。
私も息子が二人いるので痛いほど気持ちがてらわかります。
社会人になっている年齢でも、心配ですよね。
お家の事も大変でしょうがご自身の事も労ってあげてくださいね。

  • by マフィン
  • 2015/05/26(Tue)16:51
  • Edit

Re:無題

マフィンさん、こんにちわ。
息子の浮上とともに私も復活の気配です。
お気遣いありがとうございます。

ふさぎこんでいても何も解決しませんものね。
息子へ話し掛けながら自分にも言い聞かせていたのかも?^^
  • by うーさん
  • 2015/05/29 16:37

開き直れれば、大丈夫です。

私の座右の銘は、「最悪家を売ればいい。」です。
これで、旦那の転職も、義両親との同居も乗り切りました。
今は2軒目の家で、ローン支払いは計40年です。
後10年ちょい残っていますが、これも最悪売ればいいと思って、思い悩まず生きています。
私にも、大学を次々に落ち、引っかかった専門学校を中退した息子がいますが、こちらも今どうにか働いていて、今の職業は好きみたいです。
それが救いだと思っています。
生きていくのは大変ですが、ゆる~く行きましょう!
  • by まりりん0801
  • 2015/05/26(Tue)20:49
  • Edit

Re:開き直れれば、大丈夫です。

まりりん0801さん、こんにちわ。
いつもありがとうございます。

すごいですねー、二軒もおうちを建てられたなんて!
見習わなくっちゃ!ですね。

うちの長男も紆余曲折、長いトンネルで打たれ強くなったクチですが、次男はラッキーで来てしまったところが...。良い経験だと思って乗り越えて欲しいです。あ、私も続かないといけませんね。

義母への不満が起爆剤になってエネルギーを充電するって、なんだかなあーですが。(笑)
  • by うーさん
  • 2015/05/29 16:44

無題

息子さんの事、心配で心が痛みますね。うちの娘も去年同じ状態で夜中に泣いて電話してくる事が何度かありました。仕事が嫌とかではなく、ミスを繰り返したりで足手まといになっている自分に自信がなくなってしまったのでしょうね。どうしても続けられなくなったら、帰って来たら良いよ、
帰ってくる場所はある、やり直す時間はいっぱいあるさ。としか言えなかった。うちは女の子なのでそんな甘い事言ってしまいました(笑)
今は、少し落ち着いたようでなんとかやってます。きっと、息子さんも乗り越えられると思いますよ。こんな親でも頼ってくれて嬉しくもあり、です(笑)

契約の件も、長く苦しい同居生活を乗り越えた、うーさんならきっと道が開けてきます、そう祈りたいです。
  • by まろぴ
  • 2015/05/26(Tue)21:02
  • Edit

Re:無題

まろぴさん、こんにちわ。
みんな一度は通る道なのですよね。お話くださって安心をいただきました。

息子が小さい頃は私自身に余裕がなくて、出来なくてもいいと受け止めてあげることが出来ませんでした。親が受け止められなくては気持ちの持って行き場がないですもんね。

今さらですが、私もまろぴさんと同じ事を言っちゃいましたよ、男の子ですが。(笑)
子供に負けてられません、前を向いていこうと思います。
  • by うーさん
  • 2015/05/29 16:57

非公開コメントの方へ

再び、こんにちわ。
経験談とご心配、ありがとうございます。

子供の前ではどうしても虚勢を張ってしまう私です。
一緒に泣きそうになるのをぐっと堪えました。
順風満帆に見える長男が苦境を乗り越えた話をしたら、意外だったようで何度も聞き返して来ました。

息子の方が早く立ち直りそうです。
私ももっと能天気に!?前を見て行こうと思います。
  • by うーさん
  • 2015/05/28(Thu)10:50
  • Edit
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]