忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






息子の結婚式へどこまで招待するか、マザオがハイテンションすぎてイライラします。
こちらがお金を出すわけでもないのに、どんどん枠を広げたプランを滔々と話すことに何考えてるの!と思うわけです。

私に言ってる分には構わないと思っているのでしょうが、非常に気分が悪いです!
あちらに人数合わせたらこうなるんじゃないの?と言っても「多少は男側が多くても問題ないんじゃない?」ですって!

費用も出さないのにばっかじゃないの!
それに問題はそこじゃない!











結婚式はあちらのご両親のお願いでした。
費用はこちらで、という言葉を飲み込んだ時に私の心拍数は跳ね上がりました。

またお金の心配...
それなのにマザオの能天気さに目眩がします。
おめでたいことなのにお金のことばかり心配する自分にも嫌気がさしますが、現実問題です。

小姑の子(息子にとってはいとこ)まで招待客に入れて一人盛り上がってます。
本当おめでたいヤツです。
お金も出さないのに口を出すなんて以ての外と言ったら、口を出すつもりじゃないよ、どうなるのかなあと思ってるだけ、ですって。

聞くだけでげんなりします。
招かれる方だっておめでたいことですが、お金もかかるし大変だってことわかってるんでしょうか!

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






帰宅してコタツに潜り込んだら最後、抜け出れなくなります。
だから座る前にお風呂に入りたいのです。

幸いなことにここしばらくはマザオの協力と静かなバトルが習慣化され、義母と顔を合わせることなくお風呂へ直行できてます。
ただ、一度こうなるとその時は心の平和を保てるのですが、次のバッタリが想像以上に堪えます。

過去の躓きはすでに立ち上がれないほどに傾いてしまいました。











順調にお風呂へ入り、遅い夕飯を済ませ、ここまでは予定通りです。
片付けもしないままウトウトし始めたら抑制できません。

五分だけ!五分経ったら起こして!
マザオが「もう寝たら?」といつものセリフと起こしても起きないと文句を言います。
確かにそうです、確信犯です。居眠りし始めたらおしまい。

気がつけばこの時間です。
お返事を書くつもりがこのザマで、あれもこれも「朝やる」とまた次の守れない宣言をしてぼんやりと時間だけが流れていきます。

そういえば、あれだけこの家が嫌いでこの家に居たくなくて出掛けてばかり。
出掛けるといってもお金のかからない放浪ですが。
それも「面倒」という言葉が先立つようになりました。

旅行へ行きたい!
あれだけいつかは好きなだけ旅に出たいと思っていたのにそれも「面倒」との戦いが加わるようになりました。

このままじゃいけない、わかっていても出来ない私です。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]