忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






どうしましょう!
盛んに宣伝しているイオンカードの20%還元キャンペーンに乗ってみました。

ちょうど車検もあり、タイヤも交換しないといけないとあって20%還元の恩恵にあやかりたく、新しくカードを作りました。

日常の買い物も対象期間の月末にまとめ買いしたり、蓋が壊れかけて閉まらない炊飯ジャーを買い替えたりしました。
その請求額が決まったのですが、開いた口そのままで絶句しました。











考えれば、タイヤと車検でかなりの金額です。
それに調子に乗って買い物しまくった挙句の結果でした。

あっちこっちから集めるというより、移動の繰り返しで取り敢えずの引き落とし額をかき集めました。空になった口座は日が迫ればまた入金せねばなりません。

ですが、仮とはいえ、集められたことに安堵と驚きを隠せません。
お米も底をついて、一時は電気も止まるかもなどと不安な時期を経験しました。かつては差し押さえの手紙ももらいました。
息子たちにどれだけ助けてもらったことか...

それが、なんとかかき集められるようになったのです。

こうして、激しい怒りも涙にくれる不満も時間とともに流れていきます。
もうどうなってもいい!などと自暴自棄な言葉を吐いたところで、結局は必死になって生きてます。私ってなんなだろうと思うものの、これが現実の世界なのです。

コメントのお返事、遅くなってすみません。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR





ここ数日、梅雨明けの声と同時にやってきた猛暑の中で庭仕事に精を出していました。
メインはマザオですが、昨日は私も朝から奮闘しました。

熱中症にならないようあまり長い時間は外にいないよう小刻みに休憩を入れて、なんだかんだで一日がかりでどうにか体裁よくなりました。

家の中でぶっ倒れているとマザオが「シャワー浴びてきたら」
濡れたタオルで体を拭いて我慢していたのですが、義母は今不在だというではないですか!









早く言ってよ!
速攻でシャワーを浴びて、エアコンのおかげでひんやりした床にゴロンと寝転びました。

長年、除草剤を使わず、ひたすら体を張って庭の手入れをしてきたのですが、本当に馬鹿らしく思えて今年はほとんど草抜きをしていません。

春先にちょっとだけ頑張ったものの、膝が痛くなり、またしゃがんでいると足がつってしまったり。もう年には抗えないようです。まして、なんで私だけこんなにがむしゃらにやらなきゃいけないの!?と文明に力に頼ることにしたのです。

なんて楽なんでしょう!
マザオが日々、頑張ってることもありますが、以前の私のやりこみように比べたら全然ですから。

それでも何回かは、昨日のように地獄の庭仕事に没頭しなければなりません。
そんな中、明日から義母は旅行だそうです。
いい御身分だこと!

腹立たしい気持ちと「不在」の二文字が輝くのとが混在しています。
それにしても身体中が痛いです。そして気怠く何もやる気が起きません。
早く解放して!!

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]