忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






コメントのお返事が遅れていて申し訳ありません。
なかなか予定通りに進まないものですね。(汗)

目安をつけてその時間内に完了させたいのですが、これがなかなか難しいんです。
わずか一年足らずの間に、時間に追われっぱなしだった生活を忘れてしまったんでしょうか。

一時のことだと思いながらも、時間に追われているので特に焦る必要のないことまで気が急いてしまいます。順を追って片付けていかないと余計に混乱しますー。
それなのに...











「だから言ったじゃん!」
朝からマザオのイライラした声が聞こえて来ました。

昔から半ボケ状態な義母、小姑らから宇宙人と言われるだけあります。
天然なんてカワイイものではありません。

店の最終片付けを怒濤の勢いで進めてるマザオですが、いざとなると分解や搬出はかなりの体力仕事のようです。
こんな時、一声掛けただけで集まってくれるマザオの友人にとても助けられてます。

なのに義母と来たら!
毎度のことなので驚く方がおかしいといえばそうなんですが。

店を畳んだ時におおよそは片付けたのですが、
動産と呼ばれる物を処分しなければなりません。それはロッカーであったり、大型機械だったり、休憩室の冷蔵庫であったり。

借り主が使いたいと言えばそのまま差し上げてもいいと思っていたのですが、不要となれば店の中を空っぽにしなければなりません。

義母にも再三、声はかけたのです。
今、店に置いてある物はすべて処分してしまうって。

それを、さも初耳のように「ええー、今日なの?」と来るわけで、部外者を装ってる私すら小耳に挟んだだけでイラッとします。
そして壊れたレコードプレーヤーのように同じ事をエンドレスで聞いて来ます。

マザオが怒るのも無理はありません。
実の息子だから、怒れたら声を荒げて諌めることもできますが、嫁は出来ません。

「そんないきり立ってー」と私が言うと、マザオはトンチンカンもいい加減にしろと怒ってます。
いつものように一人廊下で喋りまくってなにか訴えてる感じの義母に向かって、

「うるさい!」

ドアもあけずに威嚇して撃退しました。

「イライラするでしょ?」
「言えていいね、私は言えなくて余計ストレスが溜まったよ!」
日常会話を装った嫌味口撃です。

我が家はどんどんかかあ天下化しています。(笑)

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

我が家もそうです。

昔は姑と旦那の両方の顔いろを窺っていました。
今は、姑は天界(魔界か?)へ旅立ち、私の天下となりつつある我が家。一応、旦那の扶養の身なので表面的には従うふりをしつつ、財布の紐はしっかり私が握っています。そんな世代でしょ?お互いに。
もうじきあなたがすべてを仕切る時が来ます。
お楽しみに。
  • by まりりん0801
  • 2015/08/28(Fri)09:29
  • Edit

Re:我が家もそうです。

まりりん0801さん、再びおはようございます。
お返事が遅くなってすみません。

年月の流れってこういうことでしょうか。
息子達からも、やや年寄り扱いされる今日この頃です。
そうなんですよね、まだ若いつもりでも時間はどんどん過ぎて行きます。
かかあ天下で思いっきり弾けられたらいいなあー!と思っている私です。^^
  • by うーさん
  • 2015/08/30 08:48

無題

いいぞ いいぞ!

かかぁ天下万歳!!
  • by ネコ
  • 2015/08/28(Fri)19:28
  • Edit

Re:無題

ネコさん、おはようございます。
お返事が遅くなってすみません。

ですよね!(笑)
お墨付きをいただいたので、邁進します!^^
  • by うーさん
  • 2015/08/30 08:49
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]