忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






人生五十年なんて言われた時代もあったのに、私はまだ嫁として自宅でありながら窮屈で思い通りに出来ないもどかしさの中で生活しています。

息子たちの帰省で楽しい時間を過ごせました。
この先、結婚する時が来たとして、お嫁さんと一緒に帰省して来るとなればまた話は違ってきます。

私の友人の中には、昨年に姑となって、このお正月のための布団の用意に始まってスリッパやタオルなどまで新調し、ほとほと疲れたとぼやく人もいました。

絶対に同居なんかしない、したくない!
私は自分の経験からそう思っているのですが、同じように考える人も少なくありません。

なのに、なんで脈々と同居が存続してるのか不思議です。











昔に比べたら同居自体は少なくなっているのでしょうが、それでも私を含めまだまだ同居家庭はたくさんあります。

自分の立場を差し置いて言うのもなんですが、どうして同居がなくならないのでしょうか。

この先、息子たちが結婚しても同居なんて考えられないし、絶対に嫌です。
人生のほとんどを他人と暮らし、他人に振り回され、他人に気遣い怯え疲れ果てました。

私の周囲にいる同居嫁の人はみんな口を揃えて同居なんてしない!と言います。

結婚前は「家族になる」なんてきれいごとを言うけど、便利な家政婦のような扱われ方!
所詮、他人でした。

突き詰めれば夫も他人なんですけどね。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

はじめまして
  • by たまこ
  • 2016/01/08(Fri)07:39
  • Edit

無題

私の叔母も、同居で大変苦しみました。20代の中ごろに結婚して、雑巾掛けが下手だと雑巾を投げつけられたり(毎日バトル)、お給料は全て没収されていたらしいです。

叔母も「息子が結婚しても絶対に同居はしない」と言って、本当に同居してません。

叔母がラッキーだったことは、叔母がまだ若いうちに姑がなくなったことです。叔母が40代の中ごろに、姑は心臓を悪くして亡くなりました。

直ぐには実感が湧かなかったみたいですが、お葬式が終わってひと段落した頃に、「頭の上に乗せられていた漬物石が取れた感覚を覚えた」と言ってました。

うーさんも早く漬け物石が取れると良いですね。
  • by たまこ
  • 2016/01/08(Fri)07:49
  • Edit

Re:無題

たまこさん、こんばんわ。
叔母さん、大変でしたね。でも羨ましいですー。
うちの義母は長寿家系のようで兄弟全員がピンピンみたいです。

漬物石が乗っかっているんですね。
それが取れた時の開放感ってどれくらいの喜びなんでしょう?想像つきません。
早く取りたいものです!漬かり過ぎを通り越してダメになっちゃいますよ。(笑)
  • by うーさん
  • 2016/01/08 22:44

無題

やっぱり 親も子も自立していないのが要因てはないでしょうか?

精神的にも 経済的にも。


自立した男女が結婚する
それが基本だと 私は思います。


子供世帯との同居、
私も絶対に無理です 例え 娘夫婦であっても。
  • by はる
  • 2016/01/08(Fri)08:51
  • Edit

Re:無題

はるさん、こんばんわ。
親離れ子離れ、難しいですね。
人によって捉え方は様々でしょうが、振り返ると義母は自分が言うほど放任主義ではありません。というより、ちゃんちゃらおかしいくらい過保護だと思います。

田舎であれば、環境が別居をさせなかったりするケースもあるようです。
職場には、二十代のうちに事故で夫に先立たれて義弟と結婚させられそうになって逃げて来た人がいます。実話だから驚きです。
  • by うーさん
  • 2016/01/08 22:51

無題

私も息子夫婦と同居したくない派ですが
我が家の両隣も、そのお隣も3世代同居家庭です。職場では半々位でしょうか。
田舎だからか?同居率は高いと思います。
本当に、どうしてなんだろう?経済的理由?親からのプレッシャー?
「同居してよかった!幸せ!」なんて心から思ってるお嫁さんは、果たして存在するのでしょうか?
  • by ブラウニー
  • 2016/01/08(Fri)14:14
  • Edit

Re:無題

ブラウニーさん、こんばんわ。
うちのところも田舎ですが、同居家庭はもう少し少ないかな。
やっぱり自営業の家は同居率が高いですね。

嫁でなく姑の立場で同居を考えたとしても、あれこれ考え過ぎてしまって落ち着かないし、自宅なのに気が休まらないことになるに決まってます。
やっぱり不思議だわー!

ずーっと昔のことですが、義母が孫君(長男)がお嫁さんをもらったら三世帯住宅を建てたいと言ったことがありました。頭かち割って脳みそを調べたいと本気で思いましたっけ。
  • by うーさん
  • 2016/01/08 22:59

無題

はじめまして。いつも心でエールを送りながら読んでいます。

私の周囲では、出来ちゃった結婚の場合くらいしか、同居世帯は見たことがないです。
東京なので狭小住宅が多く、同居は物理的に不可能なのかな~と思います。

若くて出来ちゃった結婚の夫婦の場合は、経済的な理由で一時的にでも同居を選択せざるを得ないのかも。
  • by きんぎょっち
  • 2016/01/08(Fri)16:50
  • Edit

Re:無題

きんぎょっちさん、こんばんわ。
エール、ありがとうござます。^^

そういった理由はあるかもしれないですね。私の知り合いにもいますもん。
姑の立場である知人は口を開けば「出て行って欲しい、ノイローゼになりそう」と言ってるようです。

地方はいまだ不景気ですし、特に自営業であれば大変ところが多いです。手っ取り早く同居した方が金銭的生活は楽なのかもしれないです。あ、私はどっちも苦でしたけど。^^
  • by うーさん
  • 2016/01/08 23:04

無題

36歳です。
周りに同居してるママ友が二人いますが
二人とも何一つ文句言ってません。
一人は、金銭的に姑さんがかなりよくしてくれているそうです。
もう一人は定年退職した舅さんが毎日のようにご飯を作ってくれるので、週二回しか自分は作らなくていいそうです。
私も長男嫁で小姑がいるので理不尽な想いを時々しますが、同居じゃないだけましです。
  • by あーさん
  • 2016/01/08(Fri)21:07
  • Edit

Re:無題

あーさん、こんばんわ。
よくできたお友達ですね。同居の愚痴を言わないなんて立派です。

恵まれた環境なのか、口に出さないだけなのか、どちらにしても上手に立ち回って家庭を切り盛りされてるんですね。いやー、うちは無理です!(笑)

おっしゃる通り、同居でなくても義家族との接触は理不尽の多発じゃないかと思ってます。同居なら、なおさら..
  • by うーさん
  • 2016/01/08 23:10
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]