忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






天候は心配ですが猛暑が一休みで過ごしやすい日でした。
温暖化の影響もあるでしょうが、老いもあってことさらに暑さと湿気でぐったりです。

雨が降り込まなければ風が吹き込んで暑さも感じません。
湿った重い風なので気持ちが良いとは言い難いですが、エアコンの中にずっといるのもまた違和感があるのです。











家の中でゆっくり過ごすと決めていた今日は、言い換えれば一日中だらだらと過ごしてしまいました。
毎日五分十分と決めて草抜きをしているので今のところ雑草に翻弄されていません。
風を受けながらぼんやりと庭を眺めてました。

あんなに大嫌いだった庭ですが、義母がいなくなった今は穏やかな気持ちで眺められます。
庭仕事も自分のペースで、指図されることもなく、義母に会うのを避けるよう忍者になることないからだと思います。

かといってここが終の住処になるかといえば、それは嫌です。
自分の家に住んでみたいのです。義母の息がかかっていない、自分の意思が反映された家に住みたいから!

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






先日、息子一家がやってきました。
その数日前、ホームセンターで激安のビニールプールを見つけたのです。
昨年のものなのか、それだけ異様に安くて。
マザオと考えてることが一緒なのがすぐにわかりました。

老夫婦がビニールプール抱えてる姿、まさに今の自分たちなのですがなんだか笑えました。
自分もとうとう本物のおばあちゃんなんだなと自覚して、いえ、以前からおばあさんなんですけどね。











この炎天下では日除けも必須でしょ、ということで日除けも購入しました。
本当に余裕が生まれたんだなとひっそり感慨に浸ってしまいました。こんなに高騰する前のお米も買えない生活を知ってますから。

予想外に喜んだのは孫よりも息子夫婦でした。
このプールいいね!日除けが最高!
信じられないくらい安い買い物でこれだけ喜んでくれたら本望です。(笑)

「来週行ってもいい?」

マザオも私もびっくり
嬉し慌て、といったところでしょうか。

昔のように義母の目を気にしながら、片付け、水道代、四方八方に気を使い過ぎる馬鹿げたプール遊びではありません。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]