忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






どうもやる気がおきません。
やる気というより気分が沈んでなかなか集中できないのです。

自分で自分を鼓舞してみたりするのですが空振りの様相です。
仕事中もなかなか集中できず、ぼんやりしてハッとすることがままあって凹みます。











今までの苦労を思えば何でもないような小さなモヤモヤが引っかかってるのです。
仕事上の試験だったり、空っぽになった貯金だったり、先々のことを深読みしすぎて動揺したり、

つまり、物は考えようみたいなどうでもいいことを悪い方へばかり想像し脹めて落ち込んでるのです。毎年、この季節になるとこういう負の気持ちがひろがって沈み込んでいるかもしれません。

気持ちを修正しようと思うのですが、なかなか這い上がれないのです。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






ものすごい勢いで減ってます。
欲の皮が突っ張ってポイント投資や端株を買ったりしたものの、見事に減り続けています。

知識もなく、右も左もわからないおばさんが増えたらいいなと足を踏み入れてしまいました。
残念すぎる結末です。











最初に少しばかり増えたことが私を暴走させました。
そもそも元手が少ないので、微増微減を繰り返しながら少しずつ増えていたのですが世界情勢で一気に減り続けてます。

悠長なことをいってる情勢ではありませんが、大した財産もないのに失敗を繰り返して、まさに自業自得です。

やはり堅実が一番だと言い聞かせています。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]