大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
どうもやる気がおきません。
やる気というより気分が沈んでなかなか集中できないのです。
自分で自分を鼓舞してみたりするのですが空振りの様相です。
仕事中もなかなか集中できず、ぼんやりしてハッとすることがままあって凹みます。
今までの苦労を思えば何でもないような小さなモヤモヤが引っかかってるのです。
仕事上の試験だったり、空っぽになった貯金だったり、先々のことを深読みしすぎて動揺したり、
つまり、物は考えようみたいなどうでもいいことを悪い方へばかり想像し脹めて落ち込んでるのです。毎年、この季節になるとこういう負の気持ちがひろがって沈み込んでいるかもしれません。
気持ちを修正しようと思うのですが、なかなか這い上がれないのです。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR