忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






次男から国内で結婚式をしようと思うと連絡が入りました。

え?海外挙式のつもりでなかったの?
レストランウェディングまがいの顔合わせをした時にはお金もないから身内だけで...って。

どんな経緯で路線変更になったのかわかりませんが、ホテルウェディングはお金がかかるんでは?「思う」と言いながらほぼ決定しているようです。
まさか義母まで...

おめでとうより先に招待客が気になってどんよりしてしまった私です。











義母はさておいて、実母の参加は無理です。
昨年から体調が優れず入隊んを繰り返していました。
今は落ち着いているものの遠方まで出掛けての参加は難しそうです。

マザオの言葉の端々には「一緒に住んでた」が飛び出しました。
一緒に住んでたから何さ!
別に参列するしないを言ってるわけではありませんが、一緒に暮らしたばあばだから呼びたいだろうって...。

じゃあ、私の母は一緒に暮らしてないから(それどころか、ろくに一緒の時間を過ごさせてあげることが出来なかったのに)結婚式に招待したいって思わないってこと!?

「決めるのは本人たちだから見守るしかない。」
それはそうです、そう思います。
そう言いながらなんとなく自分の母親も連れて行きたい?そんな気持ちが見え隠れしました。

マザオと私が結婚する時、何かにつけて口を出してきた義父母。最終的に私が望んでいた神社はだめだと言われたことを思い出してまた悔しさが募ってます。

でも、そうでした、あれこれ口を出されうんざりしたあの頃を思い出さなくっちゃ!
今、私が息子にあれこれ言うのは禁物です。
自分ではアドバイスや提案のつもりでも、聞く側にしたらうるさい口出しでしょうし。
じっと我慢で成り行きを見守るしかありません。

はあ、なんだか気持ちが落ち着きません。
どんより、本当にそんな感じです。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で


にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






実母が息子たちの写真を欲しいと言ってきました。
この夏に帰省した時に実家へ連れて行ったのですが、写真を撮ろうと思ったけど言いそびれてしまったと。

考えてみれば高校生になってからは年に何回も会うことなく、息子たちが大学へ行ってからはもっと会っていません。
なにしろ店が最優先、人手不足を息子たちの手伝いで補って短い帰省期間をすれ違い時間で過ごし、あっという間に下宿先へ戻ってしまうのが常でしたから。

そんな孫がお嫁さんまで連れての訪問ですから、母も気を使って写真を撮りたいと言い出せなかったのかもしれません。
こんなことにも義母と格差を感じてしまいます。
一緒に住んでるがゆえに帰省すればキャッチのように捉えては尋問責めできる義母と、幼い時の印象が強い孫の成長に驚きながら遠慮がちの実母...











メールで送れば簡単なのですが、実母の契約しているプランの関係で写真にして持参することにしました。

今は便利ですね。
カメラショップでWi-Fiとアプリを使って簡単にスマホ内の写真をプリントアウトできるのですから。

カメラショップまでは少し離れているけど、外出時にちょっと寄って行こうとマザオに言いました。
「なんで?」
マザオは私の実母が写真を欲しがっていることをすっかり忘れているのでしょうか。

カチンときました。
私の母親はマザオの母親でもあって、義母と実母の差はどう言うことだ!と心の中で反発しました。

カメラショップでプリントアウトする写真を選びながら、私がスマホの画面を行ったり来たりしていると、
「それくらいでいいんじゃない?」
「それ同じような写真だよ。」

似たような写真だけどちょっと表情が違うから二枚とも選択しただけです。
一枚数十円の写真、私の実母へあげるのにお前が口を出すな!!

ムカつきました。
お前が言うな!と叫びたかったけどカメラショップの中ですから、
「はあ?」と一言だけ発して睨みつけました。

一瞬にして黙り込んだままスッと離れたマザオ、
その後の気の使いようったら...
最初から気を使え!!

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で


にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]