忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






一月も十日を過ぎればすっかりお正月気分が抜ける頃でしょうか。
昔の私は、それはもう・・気がつけば一月も半ば!という生活でした。

世の中のお嫁さん達も、帰省客の接待女中だったり義実家訪問だったり必死で働きまくって、その後は初出勤や初登校まで怒濤の日を通過して一息つける頃に風邪をひく...(それって私!?)

本当に弱り目に祟り目的なことが次々と起こったものでした。
風邪をひいたからってゆっくり休ませてもらえるわけもなく、仮に眠ってるフリをしていても部屋の中へズカズカと入り込んで勝手に喋りまくり頼み事を並べ立て、「寝てるの?」と呆れた発言をする人でした。病気で寝込んでもおちおち寝ていられませんでした。


関係ないですけど、
電話していてもそうです。電話中で受話器を握ってこちらがゼスチャーで電話中を訴えてもおかまいなしに捲し立てるので、先方が何を言ってるのかも聞き取れなかったりして途中でこっちの頭が混乱してしまうんですね。











うちは商売屋だったためか、知人の中には正月の挨拶をずらして今頃訪ねて来る人もいました。
気を利かせてるつもりなのでしょうが、正直、嫁には大迷惑なんです。

目的の義父母が留守だと座敷にあがって待つ方もいらしたりして、誰がお茶を出して世間話の相づち役をやるんだ?ってことです。
もちろん、家政婦の私の仕事です。


家の呼び鈴が怖い!
そんな季節です。まあ、いつも怖いのですが。


ところで、一息つく正月明け!?のはずが、うちでは次の行事の準備の件でまたもや指令が出まくります。

節分です。
節分に嫁がなにする?って話ですが、異常なまでに盛り上がるホームパーティ病の方々により
様々な準備の指令を受けて東奔西走しなければいけません。


建坪だけはバカみたいにあるこの家中に菓子や豆を巻き、巻寿司の具にまであーでもないこーでもないと指図され...
子供らが怖がって泣くほどの仮装までしてはしゃぎまくる節分です。


巻寿司ぐらい買えや!
豆まきしたヤツが掃除しろ!!
そして掛け声は「義母は外ー!」でね。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]