大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
愚痴と不満の羅列ではありますが、この際どんどん書いていきたいと思っています。
それが私の心の健康のためであり、反撃のエネルギーになるからです。
未熟者の私としては、悪口を書いているつもりはありません。
ここに記す事は事実のみです。そして私の心の中から吐き出る思いです。
これが悪口でしょ!と思われる方がいらしたら、それはその方から見ても義家族のして来たことが非常識な振る舞いで理不尽だったということになりませんか。
当時の私は、義家族の非常識な振る舞い、理不尽な要求に抵抗する事も出来ずに自分を押し殺して従ってきました。
今こそ、シャンパングラスを満たすために、溢れるほどになるまで、戦うつもりです。
長男が小学校にあがる時、義母は言いました。
「学習机あるけど使う?」
は?
家にある学習机とは、倉庫に放り出された小姑達が使い古した肌色のスチール製の机でした。ご多分に漏れずシールを剥がした痕が見苦しいくたびれた机を跡取りだと騒いだ初孫にくださるとか・・。
当時、すでに木製の机が主流でした。
そんなことより、長年放置され、サビと埃まみれの薄汚い机をこの狭い部屋に入れるなんて考えられませんでした。
最終的に学習机は実家から入学祝いとして買ってもらいました。
義母からのお祝いは文房具です。
そして、その学習机はボロキッチンのある私たちのワンルームに置かれたのです。
小姑達が嫁に行く気配もなく、空いてる部屋を使わせてくれるわけでもなく、長男の個室は与えられそうにもなかったのでした。
大きな家に住みながら、子供たちに個室が与えられたのは長男が小学四年生の時です。
小姑の抜け殻となったその部屋の床にはペルシャ柄の絨毯、そして壊れかけて傾いた安物のタンスと棚板がなくなって間隔が大きく空いた本棚代わりのカラーボックスが取り残されていました。
次男とふたりで一部屋しかないため、二段ベッドと学習机を入れたらいっぱいです。
壁際のタンスを捨ててしまえば少しは余裕が出たかもしれませんが、「良いものだから使って」と半ば強制的に譲られた要らないタンスを勝手に捨てる事は出来ませんでした。
絨毯も同様に、勝手に変えることは出来ませんでした。
数年後、もうひとりの小姑も嫁に行き、やっと子供部屋が2つ出来た!と思いました。
アパートは狭くて本当にかわいそう!
里帰りした時の部屋は残しといてやらないと!
義母の一声で空き部屋決定!!
私達、もっと狭い空間で生活してるんですけど!
にほんブログ村
PR
この記事へのコメント
無題
何やら、間違えて来ちゃったみたいな人がいたようですね
私は同居で感じるこのモヤモヤをどうしたら良いのかと探してここにたどり着き、自分の何倍も苦労されてる人がいる。私はまだまだ我慢が足りないなと思いましたよ。
小姑さんが残していった家具や絨毯を捨てることが出来なかった気持ち分かります。息子さん達にも様々な我慢をさせてきたと思い、うーさんも辛かったでしょうね
義母さまにとって、大事な跡取り息子であるはずの旦那さんは「うちの子」ではなかったんですかね〜⁇
2小姑さんとはだいぶ待遇が違うような…
σ(^_^;)
長男家族に対して優しさが足りなさ過ぎ。
今は、娘達が結婚したら婿さまに嫌われない年寄りにならなきゃと思うばかりです
Re:無題
お返事が遅くなって、すみません。
同居って我慢と忍耐の連続だったりしますよね。経験しないとこの理不尽さと不整合な世界は理解できないのかもしれません。
このブログが少しでもお役に立てたのなら、こちらが御礼を言いたいくらいです。
ありがとうございます。
でも、我慢が足りないなんて思わないでくださいね。
思いやりと協調性は大切ですけど、部下でも家来でもないんですから。
ま、私が言うのも可笑しいですけどー!^^
酷い!酷過ぎる!
Re:酷い!酷過ぎる!
お返事が遅くなってすみません。
一緒に腹を立ててくださってありがとうございます。
あまりの屁理屈になにが正論でなにが間違っているのかさえ、判断出来なかった私です。
子供達にもずいぶんと不自由な思いをさせたと反省してます。今さら遅いですけど。
どんどん吐き出します。そして、今の生活から脱却します!
応援、ありがとうございます☆
無題
同居あるあるほんと毎回共感の嵐です。
そうなんですよねー
捨てられネーゼなんですよねぇ…
亡くなった義理の曽祖母や義祖父の衣類も
着る人もいないのに残ってますよ(ーー;)
私もこのブログでかなりストレス発散させてもらってます!
わたしは愚痴って何かのせいにしたり言い訳をして前に進もうとしない人が言うん
じゃないかと思うんですが、うーさんはとても前向きだと思います。
愚痴ではなくガス抜きして明日頑張る活力にしてるんです!
私は最初の山をこのブログで越えさせてもらったと言っても過言じゃないですよ(^ ^)
Re:無題
お返事がおそくなってすみません。
同居って・・、本当に厄介な存在ですよね。
なんでなくならないんでしょう?
「前向き」良い言葉ですね。
少し前の私には無理ーって思えることでしたけど、今は絶対に自分らしさを取り返してやる!そんな気持ちです。
がんばります!^^