忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






思わずドアを閉めるために部屋を飛び出ました。
義母の電話で話す声があまりにも大きく聞こえてきたので、てっきりドアを開け放ったままだと思ったのです。

ドアはきっちり閉まってました。
なんであんなに大声で話さないといけないのでしょうか。
耳が遠いと声が大きくなるらしいですが、聞かれたくないことは地獄耳の義母です。

朝からイライラしました。











電話ばかりしている義母ですが、その昔、私は電話のことでもこっぴどく叱られました。
まだ携帯電話もないコードレスホンも限られていた時代でした。

同居の鬱憤を晴らすには電話が手っ取り早いのですけど、同居ではそうそう電話もできません。
ましてコードに繋がれているので話が筒抜けにならないようにするのも四苦八苦、何よりそんな悠長な時間など、私にはありませんでした。

息子たちが成長するにしたがって、子ども会やPTAなど回り番で役が来ます。
自営業だと余計に自由がきくと思われがちで大きな役を押し付けられるような感じで引き受けたこともあります。

強固に断る人もいますけど、地元で商売をしていて傍目には同居がゆえに大人の手がたくさんあると思われてしまうので断りづらいのです。

上の役になると連絡事項や出向くことも増え、電話も頻繁になります。
電話連絡のついでに世間話などちょっとおしゃべりが弾めば、義母の視線が痛いということもままありました。

夕飯の支度をしている時に電話が来て、肩と耳に受話器を挟みながら(コードレスホンが一般的になってました
)作業をしていて、やっぱり睨まれました。
しかも、夕飯の最中に、電話しながら作った晩ご飯は美味しくないと言われました。

今なら「じゃあ、自分で作れ!」と言ってやりたいところですが、あの頃はビクビクしていて。
何も言わないで無視することがせめてもの抗議でした。

早朝、夜遅く、時間を問わず電話ばかりしている義母に、
あの頃の言われた嫌味や叱責の数々をすべてぶん投げて返してやりたいです。

電話ばっかりしてないでやることやれ!って。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]