忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






朝夕に秋風を感じるようになってきました。
最近、以前に増して、義母の電気つけっぱなしがひどいです。

明るくなった八時過ぎでも、トイレ、台所、洗面所、どこか一ヶ所はつけっぱなしです。
どうも早朝、まだ暗い時間から起きだして電気をつけてそのままの様子です。

早い時間に目覚めるのは仕方ないとしても、自分が歩くところ全てに電気をつけ、明るくなっても消し忘れるパターンでしょうか。

たかが電気代、年寄りだから仕方ない、
マザオと義母はこんな感覚でしょうね。
歯ぎしりするくらい悔しいです。











実母であれば笑って許せるのかもしれません。
私自身、年々、物忘れがひどくなって、今やろうとしていたことや言おうと思ったことすら忘れてしまうこと度々です。
ですから、義母のことを責められたものではありませんけど、今までのことが恨み節になって攻撃的な感情が噴出するんだと思ってます。

息子がまだ小さいのに、室内ドアの閉め方、開け放し、音を立てて歩く、ことごとく注意される毎日。機嫌が悪い日は「気をつけなさい!」と金切り声でまくしたてました。
あろうことか、私は保身のために小さな息子たちを理不尽にも叱りつけてきました。

あの頃の自宅でありながら、神経をすり減らして暮らしていた恨みは忘れません。
今頃になって年寄りだから仕方ないと言われても、あの頃の息子たちだって分別もつかない幼い子供でした。

自分が蒔いた種は自分で刈れ!
あれだけむちゃくちゃを押し付けてきた義母に、寛容な気持ちで接することなどできません。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

はじめまして

40代共働き、2人の中学生の母です。
現在別居ですが、今後どうなるのか漠然とした不安を感じています。
旦那実家には、ニートな妹がいます。

あまり考えないようにして(考える暇が少ないのもあり)ますが、義父母も70前後ですので今後どうなるのか・・・。妹の面倒も私なの?って。
先方からは相談や打診が一切ないのですが、急に負担を掛けられるのも困るし。
お互い3LDKの住宅なので同居はないとは思いますが、聞くに聞けず悶々とします。

うーさんは、結婚と同時に同居で小姑2人とはよく我慢されたと思います。
尊敬・・・!!

  • by くー
  • 2017/09/08(Fri)14:54
  • Edit

Re:はじめまして

くーさん、こんばんは。
義妹さんがご両親といるのなら、面倒見るのが筋ですよね。
ニートって、いつまで甘えてるつもりなのでしょうか。
いい歳になるまで親のすねをかじったなら、せめても親の老後は支えてほしいと思いますよね。

世の中、なかなか思うようになりませんが、同居にならないよう今の生活を守れるよう頑張ってください。^^
私のようになってからでは手遅れですから。
  • by うーさん
  • 2017/09/09 23:00

ありがとうございます

妹は高校でなじめなくて、それ以来家にいるようです。途中、教習所やエステや大検を取ったりとしていましたが、バイトさえしたことがない彼女が今更自立出来るのか疑問です。おそらく、精神的に病んでいる部分があるんでしょうが、実家に行った時にも暗黙のルールの様になっていて、話題に出来ません。旦那も消極的。
そんな彼女が、私の誕生日にはプレゼントをくれるのですが、複雑な気分です。自分で働いたお金でしてくれたなら嬉しいのですが、そうではないので。なので、冷たいようですが彼女に誕生日祝い等はあげません。
きっと、義父母が亡くなったらお金を自由に使えるようになり、無駄遣いの上「お兄ちゃん、どうしよう」って頼ってくるのが想像出来るのです。
あー恐ろしい!!
  • by くー
  • 2017/09/11(Mon)10:34
  • Edit

Re:ありがとうございます

くーさん、こんにちは。
そのような状況では心配ですよね、お察し申し上げます。
実は、私の小姑も似たような状態の時期があり、義母から「一生一緒に暮らしたいから」と絶望的な宣言を受けたことがありました。
同居でもないくーさんが義妹さんを引き取る必要なんてないですよ!
この点はご主人にはっきり言っておいた方がいいかもしれませんね。私が言えた義理ではありませんけど。^^
お互い、自分の生活を守りつつ頑張りましょうね。
  • by うーさん
  • 2017/09/12 10:26
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]