大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
お稚児衣装を身につけた甥っ子と写真を撮りたかった。
私だってね、我が子の晴れ姿ですから、撮りたかったですよ。
だけどもそんな余裕はこれっぽっちもなく、完歩することが最優先でした。とくに下の子はまだ2歳で、途中で抱っこをせがむのはやむ得ない状況。
私は、笑顔で手を振ってる小姑を見て震え上がった。
カメラをスタート地点へ置き去りにして来てしまったから。小姑を見つけるまで、ここで写真を撮る約束などすっかり忘れてしまっていた。
携帯やデジカメなどない時代。
カメラがないとわかると、小姑の怒りはすさまじかった!
カメラを置いて来た私が悪い。それはそうだけど、じゃあ、あの状況で何が何でもカメラを持って歩かねばいけなかったのか?何のために?誰のために?
「ああ、バカみたい、こんなところまでノコノコ手ぶらで出てきた私がバカでした!」
凄い剣幕で言い放った小姑。
私は何度も謝りました。
出発前の状況と、荷物を持って歩くのが困難だと思われた事を必死で説明し、うっかりすべての荷物を友人の車の中へ置いてきてしまったことを謝りました。
「どうせ、こんなこったろうと思った!」
ぶつくさ文句言われた最後にこんな捨てゼリフを残し、きびすを返してスタコラ帰ってしまった。
あーそうですか。予想出来たなら来なきゃ良かったのに。私は別にオマエなんか来てくれなくても何の問題もない。むしろ、小姑が来たがためにこの有様、迷惑だって!こっちが怒り心頭だし。
はー、でも、気が重い。これで帰ったらまた私が悪者になるんだから。
少し離れたところで私たち親子を見ていたママ友が「大丈夫?」と声を掛けてきた時の顔が忘れられません。
からだも心も、どーんと重くなってトボトボと帰宅しました。
家に着いて、なんと鍵もカメラ同様、車の中へ置いてきてしまったことに気づいた私。
よもや、閉め出されるとは思いも寄らなかった!
30分以上も玄関ポーチで座り込んでたけど、入れてくれる気配なし。
ママ友の家まで出向き、迷惑を承知で車を取ってきて欲しいと懇願した。本当に恥ずかしい!
あまりにもひどい仕打ちじゃないか!
抗議する私に、耳を疑う小姑と義母の反論。
「私(小姑)にだって怒る権利はある」
「それだけ写真を撮りたかった気持ちをわかってやって」
ぜってえー、
落とし前つけてやるから!
そんな気持ち、わかりっこねえー!
今後は、私が反撃する「権利」行使いたします!!

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
私だってね、我が子の晴れ姿ですから、撮りたかったですよ。
だけどもそんな余裕はこれっぽっちもなく、完歩することが最優先でした。とくに下の子はまだ2歳で、途中で抱っこをせがむのはやむ得ない状況。
私は、笑顔で手を振ってる小姑を見て震え上がった。
カメラをスタート地点へ置き去りにして来てしまったから。小姑を見つけるまで、ここで写真を撮る約束などすっかり忘れてしまっていた。
携帯やデジカメなどない時代。
カメラがないとわかると、小姑の怒りはすさまじかった!
カメラを置いて来た私が悪い。それはそうだけど、じゃあ、あの状況で何が何でもカメラを持って歩かねばいけなかったのか?何のために?誰のために?
「ああ、バカみたい、こんなところまでノコノコ手ぶらで出てきた私がバカでした!」
凄い剣幕で言い放った小姑。
私は何度も謝りました。
出発前の状況と、荷物を持って歩くのが困難だと思われた事を必死で説明し、うっかりすべての荷物を友人の車の中へ置いてきてしまったことを謝りました。
「どうせ、こんなこったろうと思った!」
ぶつくさ文句言われた最後にこんな捨てゼリフを残し、きびすを返してスタコラ帰ってしまった。
あーそうですか。予想出来たなら来なきゃ良かったのに。私は別にオマエなんか来てくれなくても何の問題もない。むしろ、小姑が来たがためにこの有様、迷惑だって!こっちが怒り心頭だし。
はー、でも、気が重い。これで帰ったらまた私が悪者になるんだから。
少し離れたところで私たち親子を見ていたママ友が「大丈夫?」と声を掛けてきた時の顔が忘れられません。
からだも心も、どーんと重くなってトボトボと帰宅しました。
家に着いて、なんと鍵もカメラ同様、車の中へ置いてきてしまったことに気づいた私。
よもや、閉め出されるとは思いも寄らなかった!
30分以上も玄関ポーチで座り込んでたけど、入れてくれる気配なし。
ママ友の家まで出向き、迷惑を承知で車を取ってきて欲しいと懇願した。本当に恥ずかしい!
あまりにもひどい仕打ちじゃないか!
抗議する私に、耳を疑う小姑と義母の反論。
「私(小姑)にだって怒る権利はある」
「それだけ写真を撮りたかった気持ちをわかってやって」
ぜってえー、
落とし前つけてやるから!
そんな気持ち、わかりっこねえー!
今後は、私が反撃する「権利」行使いたします!!

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
PR
上の子が年長さんの時、稚児行列に参加しました。
地区の神社の記念行事のひとつで稚児行列の参加者を募っていたのです。
近くに住むママ友から誘われて、一緒に参加することにしました。
家業で休めないマザオは参加不可能だったので母子での参加でした。
当日は集合場所までママ友のご主人が送ってくれて、そこから稚児行列がスタートしゴールは神社の境内です。
神社には小姑が子供達の写真を撮りたいからということで迎えに来てくれることになってました。
集合場所では、衣装合わせ、着付けと順番に係の人がやってくれる手筈だったのですが、なにせ小さな子供相手なうえにものすごい人!
思うようにはかどらず、会場は大混乱。
それに化繊の衣装はツルツルすべって、着付けたばかりなのに着崩れしてしまう子もいたり、遠山の金さんばりに脱いでしまう子もいたり、これがまた順番での流れ作業を狂わせたりしていた。
こんな状態では完歩できるか不安になった私たち。
ママ友のご主人が一緒に行列に参加してフォローしてくれることになった。
本当は準備が終ったらご主人は帰宅して、また迎えに来るってことだったんだけど、車はスタート会場へ置いてご主人も歩く羽目に。
そして、なるべく身軽になるよう荷物のほとんどを車の中へ放り込んだ。
想像以上に大変な行脚だった。
ママ友も、私も、下の子の抱っこでヘロヘロだった。 袴を履いて歩くにはまだまだ幼過ぎたかも。(汗) それに滑る衣装は抱っこしても滑ってしまい、腕がー!って感じでした。
救いは上の子がなんとか歩き通してくれたことかな。今、振り返っても、よく頑張ったと思います。
やっとゴールして、小姑が笑顔で手を振る姿を見つけて、気がつきました。
やべぇー 、スタート地点の車の中へ荷物と一緒に置いてきちゃった。
カメラをスタート地点へ置いてきてしまった事で、
どんな仕打ちに遭ったか、
信じられない所業は絶対忘れない!!

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
地区の神社の記念行事のひとつで稚児行列の参加者を募っていたのです。
近くに住むママ友から誘われて、一緒に参加することにしました。
家業で休めないマザオは参加不可能だったので母子での参加でした。
当日は集合場所までママ友のご主人が送ってくれて、そこから稚児行列がスタートしゴールは神社の境内です。
神社には小姑が子供達の写真を撮りたいからということで迎えに来てくれることになってました。
集合場所では、衣装合わせ、着付けと順番に係の人がやってくれる手筈だったのですが、なにせ小さな子供相手なうえにものすごい人!
思うようにはかどらず、会場は大混乱。
それに化繊の衣装はツルツルすべって、着付けたばかりなのに着崩れしてしまう子もいたり、遠山の金さんばりに脱いでしまう子もいたり、これがまた順番での流れ作業を狂わせたりしていた。
こんな状態では完歩できるか不安になった私たち。
ママ友のご主人が一緒に行列に参加してフォローしてくれることになった。
本当は準備が終ったらご主人は帰宅して、また迎えに来るってことだったんだけど、車はスタート会場へ置いてご主人も歩く羽目に。
そして、なるべく身軽になるよう荷物のほとんどを車の中へ放り込んだ。
想像以上に大変な行脚だった。
ママ友も、私も、下の子の抱っこでヘロヘロだった。 袴を履いて歩くにはまだまだ幼過ぎたかも。(汗) それに滑る衣装は抱っこしても滑ってしまい、腕がー!って感じでした。
救いは上の子がなんとか歩き通してくれたことかな。今、振り返っても、よく頑張ったと思います。
やっとゴールして、小姑が笑顔で手を振る姿を見つけて、気がつきました。
やべぇー 、スタート地点の車の中へ荷物と一緒に置いてきちゃった。
カメラをスタート地点へ置いてきてしまった事で、
どんな仕打ちに遭ったか、
信じられない所業は絶対忘れない!!

にほんブログ村
人気ブログランキングへ