忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






玄関扉を開けたら、またしても玄関の上がり框の脇に大きな荷物が置いてありました。
これは状差しには入らないので床に置くのはごもっともですが、私宛のものであれば部屋の前に置けばいいと思います。
こんな些細な、もしも気持ちの通う相手だったら何ともないことでさえ、気に障ってしまうのです。

ボロキッチンは玄関横にある間取りですが、室内扉の前はエル字型にくぼんで玄関から直接見えない構造です。
以前は、義母が何かを部屋の前に置く時、このエル字型のくぼみに置いていました。
頼みごとや伝言を書いた紙が果し状のように置かれていたこともよくありました。

それなのに、今はこの有様で気遣いができないことにため息が出ます。











義母は自分のバッグや頂き物、洗濯物、なんでもかんでも玄関にどんと置く癖があります。
それがほんの一時的なものでなく、カバンなど翌日まで置きっぱなしなんてこともよくありました。

マザオが家にいるようになって、そうした行為を注意されだいぶマシになってきたところですが、私から見ればまだまだです。

出先から帰ってきて、洗濯物を取り寄せて、よっこらしょと置いたらそのまま...
これから干す洗濯物だって濡れた状態で玄関へ平気で置くのです。
その神経が信じられません!
なので、頂き物や回覧板も自分がいたその場所へ、そのまま放置されてるんだと思います。

置いてあった大きな荷物は大量の野菜が入った手提げ袋と名刺が添えられたお中元でした。

野菜はどなたからの頂き物なのか、義母の頂き物のおすそ分けなのか、お中元の先様が添えて持ってきてくれた物なのか、不明です。ご近所さんでしたら顔を合わせた時にお礼を言わなくてはならないのに...。
お中元はその包み紙で地元の和菓子だとすぐわかるものですが、平置きでなく横向きに立てて置かれていました。
これを脇に寄せて場所を取らないようにとの配慮ととるか、何も考えずにポンと置いたのか、知る由もありませんが、こんなことにも目くじらを立てている私です。

こういうことを重箱の隅をつつくとでもいうのでしょうか?
嫁姑の立場逆転ではないですか...
もっとも、私は義母へ直接は言えないんですけどね。
昔は何かにつけて説教をした義母ですが、我が身をよく見ろ!と言ってやりたいです。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]