忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






四週連続で値が下がったとか。
普段とは違う銘柄なのか、見たことのないデザインの米袋が並んでいます。ここ最近の高騰した値段よりは安い価格帯です。

でも、以前からあったお米は安くなっていません。
魚沼産コシヒカリは5キロ六千円、驚きました。5キロですよ!
もちろん買いません、というか買えません。











二十日にウエルシアでWAON POINTを使って新潟産こしひかりを買いました。
いわゆるウエル活です。
一緒に洗剤も買いました。条件を満たすとPayPayポイントで40%返ってくるからです。ウエル活との合わせ技で73%引きほどになります。

どうしたらそんなにWAON POINTを貯められるのか、聞かれました。
ええと、Vポイントから移行したり、ポイントサイトから交換したり、、、
うまく説明できませんでした。

必要なWAONPOINTを準備するには買い物だけでは到底できません。そもそも、WAONポイントとWAONPOINTの違いを理解してもらうのもなかなか大変でした。

貧乏が故に身についたポイ活ですが、普通に生活できていたら知らないままだったかもしれません。もっとも、たくさんの利を得ているわけもなく少額のお得感に自己満足しているだけです。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]