忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






そろそろ芝を刈らないと、と思ってました。
去年は見て見ぬふりをしてマザオに任せて知らん顔を決め込みました。

草抜きもそうですが、やってもやらなくてもストレスなのです。
片付けが終わって家の中に入った途端にざぁーと大粒の雨が降ってきました。
セーフ!(笑)











改めて気づきました。
義母がいないから堂々と自分の好きなように振る舞えることに!

義母がいないから会わないよう神経を張り詰めて気配を探る必要がありません。
義母がいないから除草剤を使おうが使わまいが、私の自由です。
義母がいないから途中で放り出しても、玄関先で水を飲んで休んでも、平気です!
こそこそとボロキッチンの片隅で濡れたタオルで汗を拭っていたあの頃、今は堂々とシャワーを浴びることができます。

義母がいてもそれらのことを禁止されてたわけではないけど、会わないように忍者のように息を殺して我慢の連続でした、常にこそこそと気配を探り、またこちらの気配を悟られないように。

こんな生活をしてた自分が本当にばからしい!

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

こんばんは♪

本当に、、
こんな生活をしていた自分が本当にバカらしい
仰る通りです

ですが他界した今でも
姑の気配に怯えています

いつになったら「いない」ことに慣れるのか…
  • by りんご
  • 2025/06/27(Fri)02:10
  • Edit

無題

こんばんは♪

本当に、、
こんな生活をしていた自分が本当にバカらしい
仰る通りです

ですが他界した今でも
姑の気配に怯えています

いつになったら「いない」ことに慣れるのか…
  • by りんご
  • 2025/06/28(Sat)02:26
  • Edit

無題

こんばんは♪

本当に、、
こんな生活をしていた自分が本当にバカらしい
仰る通りです

ですが他界した今でも
姑の気配に怯えています

いつになったら「いない」ことに慣れるのか…
  • by りんご
  • 2025/06/29(Sun)01:33
  • Edit

無題

こんばんは♪

本当に、、
こんな生活をしていた自分が本当にバカらしい
仰る通りです

ですが他界した今でも
姑の気配に怯えています

いつになったら「いない」ことに慣れるのか…
  • by りんご
  • 2025/07/01(Tue)03:45
  • Edit
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]