大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
私の結婚生活は、当初は別居のはずが同居にすり替わってのスタートでした。
知らぬ間に義母にコントロールされてしまっていたんですね。
同居がどんな影響を及ぼすか深く考えもせず、波に乗ってしまった考えなしの私は荒波に飲み込まれたのは今更の話です。
結婚生活の始まりは今の家ではありませんでした。
同じ市内の一軒家です。
マザオが小さい頃に建ったその家を私の嫁入りを機に改装しました。
もしかしたら改装してきれいにしたかった義母の戦略にまんまとはめられたのかもしれません。
今の家を建てて引っ越すまでの数年間、ずっとずっと五百万かかったと言われ続けました。
私が頼んだわけでもないのに。
五百万円もあったのですね。
もちろんローンだったとは思いますが、当時は商売もうまくいっていたようですし、私もまさかこんなに貧乏なうちだとは思っていませんでした。
周囲から玉の輿などと言われたりもしたのです。今なら、内情を暴露してやりたいくらいです。
もしも、結婚生活が別居だったら。
この辺りの家賃相場を考えると、新しい今の家を建てるまでの数年間分の総額家賃はどう見積もっても五百万円に達しません。
三十年前はもっともっと田舎で、今は当たり前に通ってる道路も何本もなかった時代です。
新婚夫婦が住むアパートなら月額賃料は五万、六万円ほどで十分だったと思います。
夫マザオは自営業の後を継いだ長男ですから、給料の出処は一緒です。
家賃と別居することによる上積みのお給料をケチって同居にしたのかもしれない...。
当時、改装によって前の古い家の風呂場、台所、トイレがピカピカに生まれ変わりました。
たった数年で引っ越すことになった以前の家の改装費五百万円!
今更ですが、大金です。
今は息子が結婚するかもしれない、
築年数が経って老築化している風呂場、トイレ、それに台所、何もかもリフォームしたい!
でもお金がありません。
まだ道半ば、改装費など捻出できない状況です。
それにお風呂場へ行くには義母の散らかし放題の部屋を通らなければなりません。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
この記事へのコメント
無題
我が家の息子も最近結婚しました。
なので、うーさんのお悩みが本当によくわかります。
私は子供たちが成長して結婚するころには義母は
この世からいなくなっていてくれるだろうと漠然と思っていました。
でも、甘かった・・・
私も息子と同居はしませんが、これからのことも考えて古くなった家中をリフォームしたいと思っても、立ちはだかる義母の影・・・
お金のこともあるけど、なんせ義母がねえ・・・
身バレしそうで詳しくは書けませんが
せっかく息子夫婦が遊びに来てくれても、思うようにできないもどかしさが辛いです。
Re:無題
同居嫁の共通の悩みでしょうか?
こんなところにも伏兵がいたなんて、うなだれるしかありません。
もどかしい!!
まさにこの言葉がぴったりです。
息子単身の帰省でさえ、義母のうざさったらないのに...どこまでもいらない存在です。
理不尽な出費
あ、そうそうまだあった。我が家は都立のお墓なんですけど、義父が亡くなったときに、主人名義に変更しました。そしたら、年間の賃料が我が家に届くようになり…たった¥3000ですが、、、「聞いてないよ〜」払いたくありません。沢山愚痴ってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
Re:理不尽な出費
ゴルフ会員権、ありましたねえ!
100万円は痛すぎます。
うちの義父は株と金でして、処分した売却価格が半値以下!
そんなお金あったなら、なんでこんな貧乏暮らしなんだ!と怒りがこみ上げてきたのを覚えています。お墓維持にもお金がかかりますけど、そんなの年功序列でやってよ!と言いたいですよね。
何か一つ解決すればまた一つ問題が、はあー、ため息がとまりません。^^
無題
同居して親の世話をしたり家業を継いで一緒に生計を支えている息子夫婦が損な役まわりをするなんて不公平ですよね。そしてしわ寄せが内孫(子供)にまできているのが悔しくてたまりません。
Re:無題
今のご時世と違って、昔はそんなゆとりがあったのでしょうか。
少なくともうちは儲かっていた様子です。
全然、恩恵に預かってませんが。
小姑らが嫁に行き、なんでもかんでも大変だ可哀想だと大騒ぎする義母が外で発する口癖は「お嫁さんも娘だと思ってる」でした。
ふざけんじゃねえ!の一言です。
得もない損ばかりの嫁なんだから切れる縁なら切りたいですよね。^^