忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






毎月の収支の中に飛び込んでくる税金や会社維持の経費が痛いです。
最初から織り込み済みで計算してたはずが、いざ支払いとなると家計を圧迫します。

元々あった借金に加え、今の賃貸契約が結ばれるまでの維持費として借りたカードローンがなかなか減りません。
あの時、あと五年頑張れば楽になると試算したのですから、丸二年目前の今ならまだまだ道半ばは当たり前です。

なのに気ばかり焦ります。
固定資産税の第二期の納付期限がやってきます。
私の勘違いと計算ミスで厳しい状況になってしまってます。

入ってきたお金を先に納税分へ回して、
いわゆる自転車操業で乗り切る予定です。なんだか、あの赤貧時代へ戻ってしまったようでがっかりです。

八月には息子たちの帰省でなにかと出費するでしょうに。











五十代の家庭の平均貯蓄額が一千万円を超えるとか?
夢のような話です。

相変わらず貯金ゼロ持続中です。
強いて言えば、支払いの準備で取り貯めた十万円が貯金と思えなくもないですが。
怒涛の支払い準備で用意したお金ですが手をつけずに残してあります。肝心の支払いが自転車操業なのですから残すも何も...。

ですが、いざという時にこの十万円があればどんなに心強いか!
たった十万円が私の心の拠り所になって支払いへ回すことが出来ずにいます。

自営業の貧困から足を洗い借金完済の折には、どんどん貯金するぞ!と意気込んだのが嘘のようです。
今はまず返済をする時期だといくら言い聞かせてもなんだか焦ってしまいます。
息子が結婚すれば、いくら自分たちで賄うと言っても親としてできることはしてあげたいです。
結婚する時にはこちらで引き取ってあげたいと考えていた奨学金も、同棲を始めた今も、この前の休職中にもそっと触れずに息子に任せっきりでした。
その場限りのほんの少しだけなら可能でも持続的な援助はまだまだ厳しい家計状況です。

銀行の返済計画表を出して眺めてみました。
過去の記載欄をボールペンで線引きしています。
その線がずらっと並んで下まで来るのがなんだかワクワクして楽しいからです。

笑っちゃうことに六月まで線が引かれていました。
前回、返済計画表を出したのがずいぶん前だと思っての行動だったのに、線を引けたのはたった一本、七月の欄だけでした。

これらの返済がなくなれば毎月十万円くらい貯金できるはず...
いやもっとできる...

冷静になって考えると、
自分たちの借金返済に目処がついたら息子たちの奨学金返済を手伝いたいし、今は返済の視野に入れてない保険を担保にした多額の借入金もあります。

築三十年の我が家をどうにかして、駅近マンションに引っ越したい夢もあります。
義母は健在なのか、まだまだ一緒に暮らさなければならないのか、

なによりも、私とて今のペースで働けるのはあと何年でしょうか。
焦っても仕方ないですけど、この現実をどう受け止めるか考えなくてはいけません。

老後の心配なんてないでしょうね、年金も自由に使いたい放題の義母が恨めしいです。
かと言って、今更の援助はお断りです。
どう転んでもドヤ顔するに決まってますから!

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]