大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
先ほど届いた「共済更新終了のお知らせ」
被保険者は義母、受取人はマザオの、細々続けてきた共済です。
一昨年は通帳のマイナスがすごくて、マイナスの限度額まで来てしまったようでこれ以上引き落としが不可能であれば契約打ち切りのお手紙が来た保険です。
月額二千円足らずが払えませんでした。
どうやってあの赤貧生活をくぐり抜けてきたのか、苦しかったことは覚えていても手段は忘れてしまいました。借りたに決まってますが。
義母の保険料を借金してまで続ける意味があるのか?
何度もそう思いました。
長年、ずっと苦しみながら払い続けてきた保険料です、たった二千円でも。
葬式代の百万円確保のためにやめることはできませんでした。
十年くらい前には、あと十年もすれば百万円が手に入って助かる!と思ってました。
家族葬が一般的になってきたし、卑しい話ですが交友関係の広い義母への香典も少なくないはずです。
たった百万円、支払いであっという間に消えるでしょうが、されど百万円です。
本日のお知らせに契約終了となっていました。
八十歳で終わりです。
百万円は夢と消えました。
葬式代はありません。
ピンピン元気ですから当分必要なさそうですが..

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

PR
午前中、マザオは所用で出かけました。
その直後に、トイレの件で電話した業者さんが来たんです。
お店をやっていた頃からのお付き合いのあった方で、忙しい中、都合をつけて来てくれました。
軽く考えていた私は、クラクラする結果となりました。
トイレ取替えです。
本当にダメになっているところは一部分で、そこだけの取り替えならもっと安く収まるのですが、今はそういう部分的な卸しはしないんだそうです。
年数も経っているので部品もないとか。
やっぱり築年数が経った家はあちこちガタが来ています。
でもトイレは一度、取り替えてるんですよね。
そんな話をしていたら十五年前の型だと言われてしまいました。
ありゃりゃ、そんなに使い込んでましたか!
元は取ったと思って取り替えることにしました。
というより、取り替えるほかないのでした。
先月に雨漏りの修理が終わったばかりです。
この時も全額補償は無理じゃないかと言われましたが、なんとか保険で修理できました。
この時も何十万の出費になるか、ハラハラしたのですがなんとかおさまってホッとしたばかりです。
来月は会社の諸々の支払いが立て込んでます。
来年早々には自動車保険の年額分が一気に引き落としされる予定です。
やばい、今のうちにはそんな余禄がありません。
固定資産税もやってきますよね?
以前の酸素が薄くなったような息苦しさはありませんが、またまた頭を抱えています。
来年のお正月には息子たちにサプライズなお年玉をあげたいなんて書いたけど、
却下されました。
心情的には、息子たちにトイレ募金を募りたいくらいです。
こんなブログを書いてるのがバレたら、それこそ...(笑)
お金はないし、本当にどこからひねり出そうか困ってはいるのですが、どこか気持ちに余裕があるだけ助かってます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
