大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
早いもので今年もあと二十日あまりです。
年を追うごとに時間の経過が早くなるのは、新しい経験が減っていくからだとか?
見知らぬ土地へ出掛けた時の帰り道が早く感じるのは、これと同じで脳が経験値としてある程度記憶しているからだと聞いたことがあります。
だからですか?
やっと解放されたと思った「年末年始の嫁」の季節は瞬く間に次がやってきます。
年末年始だけじゃないですけどね。
月一でなにかしらあったあの地獄の日々を思い出します。
同じ年頃なのに、
娘は実家でのんびりお正月を満喫、嫁は里帰りもなく徹夜で働く!
そんなバカげたことがまかり通ってたお正月が大嫌いでした。
商売屋の嫁は店も自宅も元旦から大忙しです。
大晦日は徹夜で支度に追われました。
「適当でいいから早く寝ないと」「座ってお茶でも飲んだら」と見せ掛けだけの思いやりの言葉掛けもありましたが、それは自分たちだけがのんびり年越しをするのにほんのちょっぴり気兼ねがあっただけだと思います。
本当に「適当に」済ませたら後始末は誰がするのでしょうね?
時間に追われ、やらなければならないことが山のようにあるのにお茶なんか飲んでる暇は私にはありませんでした。
おせちにああでもないこうでもないとケチをつけられ、人が集まった席で好みの料理がないだの少ないだのとまるで私が手を抜いたと言わんばかりにチクチク言われました。
ある年には、雑煮の中に毎年豆腐を入れてたのに今年は入ってないと騒ぎ出したこともありました。
今まで雑煮に豆腐を入れた事など一度もないのにです!
これには小姑らも「うちのお雑煮には豆腐なんか入っていない」と言ってくれたのですが、義母の頭の中は豆腐一色だったみたいです。
なんにも準備しないくせに文句ばっかり言うな!!
それに義母の兄弟姉妹たちまでが連日押し寄せ、お茶だけでなく夕飯まで食べてく事が度々ありました。正月営業で店は猫の手も借りたいほどなのに、店の仕事の隙間を縫ってわずかな時間に自宅へ帰ればお接待が待っていました。
子供達がいたので帰らないわけにはいかず、自宅へ戻ればこの始末で本当にクタクタでした。お思い出したくもないのに思い出してしまう悲しい季節がまためぐって来ました。
時の流れといろいろなことが重なって、今、私はお正月完全無視を貫いてます。
ボロキッチンではそれなりのささやかなお正月を楽しんではいるのですけど、なんかね、落ち着かないというか..うまく言えないけど気兼ねがあったりするんですよね。
今年の暮れ、息子達は帰省するのでしょうか。
まだ予定を聞いていません。
長男が卒業を控えたお正月に義母がお年玉をくれました。
遠慮した長男に義母は言いました。
「ばあばの楽しみだから30才になっても40才になってもあげるよ。」
翌年、手土産を持って帰省した長男に向かって義母が発した言葉。
ばあばにお年玉ちょうだい!
冗談でも許せない私です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
この記事へのコメント
無題
それが一番問題だと思いますが…
Re:無題
マザオの年末年始はずっと仕事に追われます。
自営業がゆえに収入源も一緒の生活は別居が非常に困難です。そこへ夫の援護射撃があったところで自分の居場所がなくなるだけなのです。
無題
気持ちがザワザワしますね。
我が家は親戚も少ないので大変ではありませんが、同居して初めてのお正月は軽い鬱状態になっていたように記憶してます。(^^;)
その時の写真があるのですが・・完全に眼が死んでます(~o~)
自分の家族が原因で相手が辛い思いをしているって当人はあまり気付かないのでは?
私の家族(兄弟ですが)と主人が一緒にいるときに『楽しんでいるのかしら?』とか『辛いんじゃないかしら?』とか気にしますか?(^。^;)
もし、あとから『あの時は辛かった』とか言われたら・・『???』ってなっちゃうと思うのは私だけかしら?(^。^;)
同居で、物事をこじらせないコツは旦那を間に挟まないってことかしら・・我が家の場合はですが(^。^;)
愚痴は言いますが、旦那から義理母に何か言うことが絶対ないので安心して愚痴も言えるってものです。(≧◇≦)
Re:無題
うちの場合、男性陣からは私は相当に大変だと思われていたようです。
マザオや義父は「手伝え」を連発してくれましたが、店もあって目が行き届くわけでもなく。
小姑の旦那様方からは「これ一人で?」と準備の大変さを同情してもらう事幾度。だけど自分の奥さん(小姑)のかかあ天下ですからね。こそっり御礼言われて終わりです。
ほんとそうです、間に旦那を挟むとろくなことが無い、私は返り討ちに何度も遭ってやっと学びました。楽嫁さんのおっしゃるとおり、黙って聞いてくれるだけでなければ安心して愚痴もこぼせないですよね。^^
無題
もし、お姑さんが寂しいお正月を過ごすとしたら、それは今まで自分がしてきたことの結果です。
家族って難しいですね。家族間が険悪になることを望む人はいないのに結果はそうなってしまうことがあるのですから。
Re:無題
なんだか溜飲の下がる思いのコメントです。ありがとうございます。
自分のして来たことの結果、まさに義母と小姑に突きつけてやりたいです。
あとは生活費の工面さえ出来れば、私の苦労もやっと報われると思えるのですけどね。(笑)
まだまだ修行は続きそうですが頑張ります。
無題
Re:無題
公共で話題になる家族関係って、どうして偽善的なんでしょうね。
そう受け取る私がひねくれ者かもしれませんが。
「仲良くやってる」「がんばってる」
そんな事じゃなく、こうして自分を消して家族という縛りの中でやらざるを得ない悲しい実態をバッサリコメントして欲しいものですね。
たった一言の労いがどれだけ気持ちを明るくさせてくれるのか、分からない人っているのですよね。
非公開コメントの方へ
過激なコメントはまた茶々が入りますかね。(笑)
ご配慮、ありがとうございます。
私もね、期待しては裏切られの連続です。そろそろ諦めの境地かな?反撃の先輩が苦慮されているのでは、その点において若輩者の私はまだまだですね。
非公開コメントの方へ
輪廻転生みたいな、少し違うかな?^^
私も以前はそんな風に考えていました。
確かなことは自分が選んで自分で歩んで来たってことです。
前向きにこれからの人生が明るく楽しくなるよう邁進したいと思っています。^^