忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






早くも六月、去年の悪夢から一年です。
それを思うとなんと平和なことでしょう。

義母へ対する様々な不満は毎日積もっていきますが、それでもあのまま店を続けているよりはずっと平穏な日々を送ることができています。

だからでしょうか。
平穏さに対してやたら目につく義母へ対する不平不満、鼻につくマザオの義母を擁護する発言。いちいち口に出せば摩擦必須、自分で火の粉を被ることが目に見えているので黙っています。











雑草だらけで手のつけようがなかった裏庭を片付けたのが3年前の夏。
炎天下の中、一ヶ月以上もかけて今の状態にしたのです。

あの時、幾つかのとっても大きなプランターの置く場所が見つからず、裏庭のフェンス沿いに置くことを許したのが間違いでした。
義母が勝手に芝を剥いで花壇にすると言った表庭の雑草花壇に置けばよかったのです。

夏野菜を植えていたプランターはすぐに草ぼうぼうになりました。
翌年は雑草だらけでプランターの周りも雑草がいっぱい!
片付けた時から裏庭は私の手に委ねられることになっていて、雑草だらけプランターが目障りでした。

本当は意地でも草抜きなどしたくなかったけど、プランターの周辺だけは仕方なく草抜きしてました。嫌々ながら。

ついこの前まで雑草だらけのプランターだったのに、夏野菜の苗が植えられているようです。
もちろん、雑草は完璧には無くなっていません。野菜苗との共存状態です。

昨日、気がつきました。
苗を支える支柱がプランターの外からフェンスに向かって斜めにくくりつけられていました。
支柱が太くて長すぎるせいでそんな風にしたんだと思われますが、大雑把で見た目も汚く、義母のやりそうなことです。

目に入るだけでムカムカします。
庭木の伐採と雑草の処理が原因で冷戦と反撃が始まったのですが、あの時のやり取りを思い出して余計に怒りが増幅します。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

じーっと待つ

私も長い間耐えるだけの人生でしたが、今は幸せです。ダンナも姑が無くなり、大分変わりました。寿命には勝てないのです。それまで、自分が健康でいられるように。未来は明るいのですから。耐えましょう。大きな気持ちで乗り越えて下さい。
  • by お嫁さん
  • 2016/06/01(Wed)19:28
  • Edit

Re:じーっと待つ

お嫁さん、こんにちわ。
未来は明るい!そうですよね。
今だって、過去の環境なんか比べ物にならないほど良くなってるのすから。^^
焦りは禁物ですね!
  • by うーさん
  • 2016/06/03 10:15

そうそう!!!

↑の方の言う通りですよ。
私も苦節?ウン年で、晴れて?自由の身となりました。まだ墓とか仏壇とかお寺の付き合いとか、いろいろ面倒くさいこともありますが、体に気をつけてストレスをためないようにしてください。でも義母さん野菜を育てる元気はあるんですね。雑草と一緒に育てる有機農法?でもプランターでは難しいかも・・です。実成はどうですか?手入れをしないと難しいですよ。
うーさんも対抗して野菜を義母さんも驚く成果で育ててみてください。
  • by まりりん0801
  • 2016/06/02(Thu)10:39
  • Edit

Re:そうそう!!!

まりりん0801さん、こんにちわ。
時期が来れば、そう遠く無い明るい未来が待ってるはずですよね。
お寺ごとといえば、こちらの行事まで丸投げされそうになった過去があります。何ですかねえ(笑)

義母のプランター菜園、そこそこ収穫はあるようですが元なんか全然撮れてないと思います。
ガーデニング、やってみたい気持ちと庭でばったりは御免被る気持ちと半々なんですー。^^
  • by うーさん
  • 2016/06/03 10:19
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]