忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment





ネット上のトピックスに出ていた「嫁姑問題」を見ました。
実家への帰省を制限する義母と頻繁に入り浸る義妹への不信感と理不尽さに耐えかねるという内容でした。
連休中はそんな理不尽な苦汁をたっぷりと嘗めた方も多かったろうと思います。

言うなれば私もいつ姑の立場になってもおかしくないのですが、こういった事例に出てくる姑の行動が理解できません。もとより、目の前に到底理解しがたい義母がいますけど。

この際、同居しない主義を横に置いといても、そんなにお嫁さんが家を離れるのは嫌ですか?
ここが理解できません。









お嫁さんがいれば、何もかもやってもらって楽ですか?
気疲れするからいない方がいいという私は、未知の世界だからそう思うのかもしれませんが。

周りの同世代の友に聞いても、家族で訪問されると面倒だという人は多いです。
毎年、毎回、息子たちが帰省してくると、「いつかお嫁さんを連れてくるのかな」と思ったりします。そして、片付けたりお布団の用意だったり、面倒だなと思うのです。

うちの義母も帰るなという主義でした。
商売をしてましたから、世間の休日に働き手がいなくなったら困りますからね。訪問客の応対も全部こっちに回されましたし。

嫁に来てこの家の人間になったのだから、実家といえど好き勝手に帰らないのが常識と義母に言われました。盆暮れ正月はもちろん、長い嫁生活で実家へ帰ったことなんか数えるほどしかありません。

嫁に行った義母の娘(小姑ら)は合鍵を持って勝手に出入りし、留守中でも居座ってたこと幾度でしたどね。


そのトピックスには、お姑さんが怒ろうが嫌味を言おうが道理が通らない難癖を聞く必要はないと書いてありました。勇気を持って実家へ行こうと。

書いてあることはごもっともですが、
その勇気が持てないから嫁姑問題は永遠のテーマなんじゃないかなと思うのです。
そんなに簡単なことじゃないんです。
同居しながら自分の意志を貫くことは、もしかすると別居するより難しいかもしれないと思うのです。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

その通りですね、同居している間は洗脳された様に言う事を聞いてしまうんですよね。
それは愚かで考える力が無いのではなく、姑に対して主人の親だという敬意があり優しく頑張り屋の人こそが陥る状態だと思います。頑張っている間に洗脳されてしまう。
監禁された人に逃げるチャンスは有ったのにどうして今まで逃げなかった?という様なものですね。

自分第一の人であれば、すぐに理不尽だと言えるでしょう
本当に、別居は勢いでできますがその環境の中で戦い続けることは難しいと思います。
それでもこうして自分を救うために少しずつ変えていかれているのだと思います、頑張ってください。

  • by oyome
  • 2016/05/11(Wed)12:43
  • Edit

Re:無題

oyomeさん、こんばんわ。
洗脳、まさにそんな感じです。
今、昔を振り返ると、どうしてあそこまで我慢したのかと自分でも首を傾げたくなるようなことが多々ありますが、やはり自分の居心地、さらには子供たちに迷惑をかけたくない、そんな心情だったんですね。

勢いの別居も元手と勇気がなくてできませんでした。
これから今までの分を取り戻すべく頑張りますー。^^
  • by うーさん
  • 2016/05/12 22:55

嫁が自由に振舞うこと

嫁の行動を姑がアレコレ制限するのは、
嫁が自由に振る舞うことが単に腹立たしい、
それに尽きるんだと思います。
お互い嫌いあっているんだから、
居なけりゃ清々するはずなのにね。

嫁の存在が気に喰わないからだけなんだと、
それが分かったのは後年のことで、
当時は仲良くなるべく努力もしましたが。
宇宙人だから理解しあえないですよね。

  • by しぃ
  • 2016/05/11(Wed)22:49
  • Edit

Re:嫁が自由に振舞うこと

しぃさん、こんばんわ。
>居なけりゃ清々するはずなのにね
ほんとです。

今日も義母は出かけて行きました。
どこまで元気なんだ!家のことをほったらかして出掛ける義母にイライラします。が、居たら居たで、出掛けろよと思うんですから、嫁の私も勝手です。
義母の思いにそえられるように!そんな無理がたたって今の私が出来上がったんですよね。^^
  • by うーさん
  • 2016/05/12 23:01

無題

勇気を持って主張しても、所詮嫁の言い分など聞き入れてはくれませんよね。私も自営業に嫁ぎ実家に帰りづらかった。それなのに嫁にいった小姑はこちらが忙しい時期でもしょっちゅう帰省して、姑達も笑顔で迎えていました。そして仕事は教えてもらう立場だから強くはでれないし、波風たてたくないから姑達の教えや価値観になるだけ合わせるようにしました。でも合わせられない事もありその度主張してきたけど、自分が正しいと信じきっている姑達も絶対譲りません。ある事で8年間言われ続けて反抗してきたけどらちがあかず、嫁に行ってこの家の仕事をしていない小姑に、姑と同じ事を言われたとブチ切れやっと言われなくなった事もあります。年を重ねる度に理不尽と感じる事が積み重なり、また私ができるようになった事を、姑は今だに出来ないこともあるとわかってきて、姑達の説教は素直に聞けなくなりました。そうして嫁が反抗しだすと『人が言ってくれた事は良い話もあるから素直に聞かないといけない』と言われます。素直に受け取れなくさせたのはあなた達でしょう?それでも一緒に仕事をしているといがみ合ってばかりいては自分も疲れてしまいます。反抗もしますが仕方なく流していくか、ムシしていくしかありません。母&父の日も数年前からムシしてます(笑)
  • by ゆう
  • 2016/05/12(Thu)13:15
  • Edit

Re:無題

ゆうさん、こんばんわ。
嫁は帰さないくせに、娘はいつまでも笑顔で引き止める、どこも一緒なのですね。
私は自分が里帰りできなかったことだけでなく、息子の受験時にもどんちゃん騒いだ義母たちを未だ許していません。

一度ねじれた関係は修復不可能な気がしています。
ほどけるでしょうか、でも、短気な私はぶっちぎるのが手っ取り早いと思ってますからね。
あとどれくらい息を潜めていれば大手を振って歩けるのか、そんなことばかり考える今日この頃です。^^
  • by うーさん
  • 2016/05/12 23:05
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]