忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment





夫婦ってなんだろう、ふと思う時があります。

マザオと私、どちらかといえば仲の良い方ではないでしょうか。
人からも仲良しだと見られているようです。

そんな間柄でも離婚したいと思ったこと何度もありました。
それはマザオ個人云々というより、同居がらみで。

同居が離婚の原因、もしくは義親をめぐって離婚、よく聞く話です。
おかしくないですか?
親のせいでケンカになるって。











息子である夫の感覚と嫁である妻の苦労が互いに理解できずに揉めるパターンが多いように思いますけど、どうでしょうか。

養子に入られた旦那さんやマスオさんって、どんな感じなんでしょうか。
絶対数が少ないからか、外で働く大黒柱だからか、嫁ほど不遇でないように感じます。
それとも在宅時間が少ないからトラブルが少ない?

核家族で共働きなら家事は分担が当たり前と言われる時代に、同居だと途端にすべての負担を押し付けられる同居嫁、納得できません。
実際は家事分担といっても平等に分担できてる家庭は少ないようですけど、それでも同居家庭のように分担などありえないということはないと思います。

マザオにゴミ出しを頼むだけで義母から文句を言われたのに、今はどうですか。
玄関に出せとばかりにゴミ袋を置いてるのは義母ですから。

味噌汁を作らない嫁は失格とほざいた義母の娘一家の朝食はパン食で、それをよしとする義母。まあ、娘といえど、嫁に出したのですから義母に口出しする権限はありませんが。

立場が変われば考えも変わる?
私が息子を思う時、マザオと義母の関係を理解できなくもありません。
それは許すとか受け入れるとかではなく、「わからないでもない」ということです。
だから、あくまでも、義母の息子であるマザオに一定の理解と妥協点を見出して許容範囲を広げているとも言えます。
若い頃のように好き嫌いでなく、どこまで受け入れられるか、そんな感じでしょうか。

この先、私もついに義母と同じように「姑」という存在になりそうです。
人の振り見てなんとやら、絶対に義母のようになりたくありません。

でも、先のことなどどうなるかわかりません。
感性というか、感じ方の違いがすれ違いになることだってあるでしょう。

正直に言えば、息子のことはなんでも知りたいし、いつでも些細なことでも報告を受けたいと思う私がいます。
でもこれからは一線を引かなくてはならない、肝に銘じて距離感を保ちつつ同じ轍を踏まないよう気をつけるつもりです。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

うちも夫と義母や義姉のことで喧嘩になります。
離婚も考えたことあります。^^;
同級生は離婚歴のある男性と結婚しました。
離婚の原因は姑のイジメ。
ご主人は一度失敗しているのに、何も
できなかったんでしょうね。
同級生は一番最悪な方法をとりました。

立場が変われば・・・どの家もそうなのでしょうか。
うちの義母もそうです。
私には「長男の嫁のくせに」ですが
義姉(自分の娘)には「いまどき嫁とかそういう
時代じゃないのに、嫁扱いされて可哀想」ですって。(苦笑)
  • by nazu
  • 2016/11/24(Thu)20:05
  • Edit

Re:無題

nazuさん、こんにちわ。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
どこのお宅でも聞きますよね、義親絡みの夫婦喧嘩。
別居してる友人からもこういうことは聞きます。
変に関わり過ぎるからだと思うのですが、私自身はどこまで線引きできるか不安でもあります。

立場が変われば、本当にそうです。
自分のことを棚上げにしないよう気をつけたいと思います。
  • by うーさん
  • 2016/12/02 10:28

無題

みそ汁を作らないのは嫁失格といいながら、娘のパン食派はよしとする…嫁に出したのだから別家庭の事だけど、嫁はダメで実娘はかまわないってとこに腹がたつんですよね(怒)我が家も同じです。あれだけ自分の価値観を押し付けたんだから実娘と外孫にも帰省中は押し付けろ!どんな事情があろうとこちらの都合を理解しようともせず早寝早起きを口をすっぱく言ってきたのに、外孫は毎回9時過ぎ起き。10時過まで寝ていた事もありました。我が子は口うるさい義母のおかげで休日も7時前に起きる習慣がつきましたよ。義母自身、義親に口うるさく言われて嫌な思いをしたからあなたにはなるだけ言わないようにしてると以前言いました。自分では良い姑のつもりみたいですがもう既に口うるさくて、今でも嫁に厳しく娘に激甘です。少なくとも私は自分の事を「良い姑でしょ」と未来のお嫁さんには言わないようにします(笑)
  • by ゆう
  • 2016/11/25(Fri)08:43
  • Edit

Re:無題

ゆうさん、こんにちわ。
お返事が遅くなり申し訳無いです。

そうなんです、自分の価値観が一番で嫁に来たからには染まれってことですかね。
娘は束縛なんてもってのほかで、嫁はがんじがらめ、それに気づかない義母の押し付けが大迷惑です。
うちの義母は外孫が自分の孫で、内孫である私の息子は蚊帳の外です。跡取りと騒いだくせにこの程度ですから。そんなに娘の子供がかわいいなら娘と同居して、私たちは追い出してくれたらどんなに良い姑になったでしょうか。
それにまったく気づかない鈍感な人です。
人の振り見て我が振り直せ?義母は反面教師にもなりえますね、嫌だけど。
  • by うーさん
  • 2016/12/02 10:34

無題

義母がらみの夫婦喧嘩。我が家にも今でもあります。
今更離婚までは考えなくなりましたが、今でも義母がらみでの喧嘩が一番多いのは頭にきます。
高齢になった母親を見ると実の息子は可哀想に思うのでしょうね。
私が義母に対して冷たいんじゃないか!的な事を言われると頭に血がのぼり、感情が抑えられなくなり、言わなくていい事まで言ってしまいます。
昔言われたことや、酷い仕打ちをされた事が一瞬にして頭を駆け巡るんです。
早くこんな生活が終わる事を願うばかりです。
  • by きゅう
  • 2016/11/25(Fri)09:56
  • Edit

Re:無題

きゅうさん、こんにちわ。
お返事が遅くなってごめんなさい。

うちも同じです。
母親が高齢になって親孝行しなきゃ感が増してるみたいです。十年くらい前から「あと何年か分からない」的なことを言いますけど、ますます元気に増長してる気がするのは気のせいでは無いと思います。
冷たいって、こっちが「ひどすぎる」って言い返したいわ!
もう少しって言葉をあとどれくらい使えばいいのでしょうね?お互い、「もう少し」だと思って頑張りましょう。
  • by うーさん
  • 2016/12/02 10:40

今でも忘れられない旦那の言葉

周りの人には「仲良し夫婦」で通っている、私と旦那です。
同居だけは絶対嫌だと私は宣言し、旦那も同意してスタートした結婚生活でした。それなのに結婚後十年過ぎに同居する羽目になったのは、義両親が住まいから立ち退きを余儀なくされたためです。
私もかなりそれは根に持っていたので、あるとき話題になったときの旦那のセリフは、「結婚してしまえば、どうにでもなる、と思っていた。」でした。
本当に、男なんて信用できないと切実に感じた出来事でしたね。
もちろん今もまだ忘れていませんし、このリベンジはいつか行いたいと肝に銘じています。
  • by まりりん0801
  • 2016/11/25(Fri)12:33
  • Edit

Re:今でも忘れられない旦那の言葉

まりりん0801さん、こんにちわ。
軽い気持ちで約束を反故にされた者の気持ちなんてわからないのでしょうね。
マザオも、私の「同居じゃないと言ってたのに」という泣き言を全部が全部約束通りにはいかないと言ったことがあります。
「やむなし」を自己都合でいとも簡単に使う神経を疑います。
マザオには感謝半分、仕返し半分の気持ちです。
今現在、何かごとに同居させた報いだと毎回過去に遡っての愚痴を爆発させるので、マザオは防戦一方です。自業自得だと言ってやります。(笑)
それでも私の気持ちが快晴になるわけではないのですよねー。
  • by うーさん
  • 2016/12/02 10:50
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]