忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






キラーストレスでガン細胞が出来たり脳溢血を起こすという記事を見ました。
キラーというからには死に至るということですよね。
実際のところはわかりませんがストレスが体にいいわけもなく、また感情の起伏が激しかったり怒りっぽい人は早死にだとか聞きます。

となれば、私は早死グループです。
縁起でもないですけど、同居嫁の平均寿命知りたいくらいです。

早くに亡くなった義父はいつも胃を親指で押さえてました。
それを義母は「お父さんが」と一家を支える大黒柱の偉大さ?大変さ?をアピールしてました。
内助の功はどうなんだ!って言ってやりたいですが。











「お父さんが」「娘が」と無駄な心配や大げさに讃える義母をいつも苦々しく思っていました。
家計と店の経理を牛耳ってた小姑の賞賛ぶりは何度かここにも書いてきましたが、そんなこと私だって出来るといつも思ってました。

使いたい放題使ってやりたい放題の結果で生まれた大借金と自転車操業の店を渡されて、私がどんな苦労をしてきたかなんて何にもわかってないのです。

「お父さんが一生懸命」「あの子が頑張って」
聞くたびにムカムカしてイライラマックスでした。

ここまで来るのにどれだけの壁が立ちはだかってたか、何にもわかってない義母に心底イラつきます。
些細な日常の出来事のどこかしこに思い出したくもないこのイライラの原因が潜んでいます。

昨日書いた、いくら気遣いされたとしても、わずかに影を潜めたとしても、今更の話なのです。
もう私の閉ざされた心は同居している限り開くことはないような気がします。
ゆっくりと自由気ままな家を手に入れた時、もしかしたら、このわけのわからない怒りから解放されるのかもしれません。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

大丈夫よ!


初めてコメントいたします。

私も結婚した時からの同居嫁です。
いつもブログは読ませていただいております。

同居嫁は長生きできないなんてありませんよ。
私が嫁いできたとき、大姑&姑が居て、上二人のバトル最中でした。 大姑が元気で姑なんかかなわなかった。3回ほど(姑が)大泣きしたのを見たことあります(笑)。 舅の兄弟たちとも折り合いが悪くて・・・・もう少し(姑が)うまく立ち回ればいいのにと無関係な私は冷静にみていました。

そんなストレスの塊だった姑ですが、新しい年が明けて100歳(数え)になりました。間もなく誕生日が来て満99歳になります。 満100歳だって迎えることできるでしょう。

金婚式を迎えた私は今でも“嫁”の立場です。   あなたも長生きできますよ。
  • by waremokou
  • 2017/01/22(Sun)10:11
  • Edit

Re:大丈夫よ!

waremokouさん、こんばんわ。
大姑さんまでいらした過去、そして姑さんが百歳間近...
私の愚痴など足元にも及ばない話でしょうね。
金婚式を迎えらてもお嫁さん、さらりとしたコメントに人生の先輩の威風堂々な重みを感じます。私もまだまだ精進しなくていけませんね!^^
  • by うーさん
  • 2017/01/28 00:14

無題

先日、同じ職場の方の同居のお姑さんが亡くなられました。御香典させていただいていたので、お礼のメールが届き、91歳の大往生でしたとありました。
私は、お葬式と、これまでの長い長い道のりを思い、ただただお疲れ様でした。と労いの言葉をかえしました。
ご主人はやはり最愛の母でしょうからね、悲しんでおられるようでしたが、彼女はヤレヤレ感も否めないと。
そりゃそうです。

後日彼女と会った時、「嫁がいいとね、姑は長生きするんよ。あなたもまだまだこれから先長いわよ」とポンポンと肩をたたき、笑顔でうなづいていました。

↑のコメントの方のお姑さん、大姑さんとのストレスを中和させてしまうくらい、いいお嫁さん(コメントの方)に出会えたのでしょうね。

私も早死にグループです。
それでもいいです。
パラダイスは来ないです。
姑は悠々自適に年金小遣い生活。
同居した時から、ただの同居人、居候。豆腐一丁買ってきません。
光熱費も全て私たちですから、遠慮なく使ってくれます。ヒートショックにならないようにと、1日中エアコン、こたつはつけっぱなし。どんどんメーターが上がっても、おかまいなし。
高い健康食品を使い、病院のはしごをする日々。
恐ろしいほど長生きすることでしょう。

私は3年ほど前から、ストレスによる身体への影響がでまくってます。
明らかにストレスです。
原因がストレスで病気になります。
ガンにもなります。

子供たちが独立し、幸せな道を歩みだすのをみとどけれたら、私は長生きしなくていい。
それまでに、子供たちに伝えること、教えておきたい事しっかり話して、残せるだけお金をためて、子供たちにたくしたい。
そんな事考える毎日です。
  • by ゆっちい
  • 2017/01/23(Mon)00:17
  • Edit

Re:無題

ゆっちいさん、こんばんわ。
大往生の方が多いですね。長寿社会ですから当たり前かもしれないけど。
91歳ですか、単純にうちの義母を思ったら後十年...めまいがしそうです。
ですが、後十年を何度裏切られたでしょうか。
昭和三十年代四十年代生まれが短命だと聞いたことがあります。
社会が発展していく過程で粉ミルク推奨や台所洗剤で野菜を洗ったり、赤いウインナーや化学調味料、公害といろんな要素が絡んで先の年代が影響を大きく受けているのだとか。
笑っちゃいますね、苦労した挙句?って。
気ままで自由な生活を満喫できる日まで、一緒に頑張りましょうー!^^
  • by うーさん
  • 2017/01/28 00:39

無題

私は体のある場所が痺れ痛みだしたので仕事で痛めたのかと思い病院で検査すると骨に異常はなく、ストレスが原因だと診断されました。ヒステリー状態の人がなりやすいと説明され、常日頃義親や小姑に怒りを募らせているからだと納得しました。

昔と比べたら義親との会話は減りました。でも一緒に仕事をしている限り頭にくる事が起きるし、義親や小姑の昔のセリフを今でも思い出して怒りが消える事はありません。

上手なストレス解消法とか耳にするけれど、毎日義親とかかわったり、かかわらなくても同居で存在を気にしての生活だとストレスが解消される事はないですよね。
義親が居なくなり義兄弟ともかかわりが減って初めて軽減されると思います。
  • by ゆう
  • 2017/01/23(Mon)16:06
  • Edit

Re:無題

ゆうさん、こんばんわ。
おっしゃる通りです。
たとえ義母らが旅行へ出かけても一泊二日では居ない日は無し、二泊三日だって不在は中日だけです。加えて自営となれば四六時中一緒のストレスったらたまったものではありません。
上手な同居の仕方、上手なストレス解消、どれもこれも当事者の気持ちを逆なでするように感じてしまいます。
それを言っちゃおしまいよってところなんでしょうけど。
つまるところ、同居から解放されなければ解決されないように思うのです。
それがいつになるのやら...
  • by うーさん
  • 2017/01/28 00:47
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]