忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






もうすぐ今日15日が終わります。
テレビでも盛んにやっていたキャッシュバックキャンペーンの結果がわかる日です。

ちょうど車検や車の保険など大きな出費がありましたので、このキャンペーンを利用して今日の日を楽しみに待っていました。

でも私にはメールが来てません。
ショックが大き過ぎてなにも手に付きません。











不要な買い物をしたわけではありませんが、「キャッシュバック」の言葉に踊らされて気が大きくなったのは確かです。
思いとどまったものの、冷蔵庫を買い替えようとしたり、ドライブレコーダーを見に行ったり。

最初はイオン銀行へ入金されてるのかと思い、休憩時間にもなんども見てはため息。
ツイッターでメールでお知らせが来ると知り、今度はメールを何度もチェックして。

遅い方だと午後八時過ぎに届いたとか。
でも、私には来てないのです。
放心状態です。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






休みのたびにお天気が悪く、今日はいい天気だと思えば所要でタイミングが合わず、
布団干しもですが衣替えなど冬支度もしていませんでした。

冬支度というと大げさですが、庭の植木の整理やコタツ布団を干したり何かと休みにしかやれないことばかりです。

この前の休みは久々に快晴で予定もなく、あれやこれや要領よく片付ける算段を考えていました。

案の定、邪魔が入りました!











ここまで書けばお察しでしょうけど、そうなんです。
最初の洗濯物はそう早い時間でもないのに私の独擅場でした。

それがふと外を見たら義母の冬物が所狭しとぶら下がっていました。
なんで今日なの!!
そう思いました。

一日中家にいるのに、遊びに行ってばかりなのに、
私が休みで家ができる貴重な日に、義母まで足並み合わせてくるのが信じられません。
本人はそんなつもりないのかもしれないけど、いつもです、毎度毎度人の邪魔をしてくるのです。

まだシーツも干したいし、大物の洗濯物やコタツ布団も干したいのに、義母のもので干竿が占拠されました。
その後も玄関は開け放し、廊下をドタドタ
おちおちトイレも行けませんでした。

もう!なんなのこの人!!
イライラが止まらない休みになりました。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]