忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment







スーパーの店員ですから、この時期から忙しさに拍車がかかるのは毎年のことです。
それに加えて、なんでしょう、毎日毎日が突風のように過ぎ去ってしまいます。

やらなければいけないのことが山積で追いつきません。
主婦業もマザオ任せ、朝から晩まで店に縛られていた時とは段違いに自分の時間があるのにです。

ツイッターの懸賞で小さな当たりに喜んだり、今世間を賑わせているGO TO がどんな風に得なのか調べてみたり、生活には必要のないことにも時間を割けるようになったのに肝心なことはやらずじまい、行き詰まるとついつい数独に逃げてる自分がいます。











そうすると肩こりで悩まされて、悪循環です。
最近は、遅い時間に起きてだらだらしてる間に出勤時間となり、帰宅するとぐったりで一日が終わってしまうのです。

それこそ自業自得なんですが。
だらしがない、そんな言葉がぴったりな自分です。

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR






ついこの前まで暑い暑いと言っていたのに、朝晩は肌寒く半袖の人など見かけません。
衣替えも、もちろんやっていません。

毎度のことながら休みにやろうと思ったこと、半分もできないままずるずるとすぎています。
今日も、少し早起きして時間を有効に使いたいと思って珍しく早めに布団に入ったのです。
それが,,,

早朝に一度目が覚めて、寝ぼけ眼で今日は曇りだと思い込みまた目を閉じました。











言い訳ですが、曇りだと思ったらテンションが下がってしまいました。

「もう十時になるよ!」
マザオの声にびっくりしてスマホを見たら九時半を過ぎてます。
何やってんだか、我ながらがっかりです。

マザオが寝室までやってきて義母は出掛けたというのです!
一気に布団から飛び出してシーツや枕カバーを剥ぎ取り洗濯機まで一直線でした。
カーテンを開け放ったら曇りどころか雲ひとつない青空が広がってました。

こうも気分が違うものでしょうか。
あー!寝ていて損した!
天気よし、義母は不在、いつにない要領の良さで仕事が捗ります。

ひと段落してお茶しながらパソコンを開きました。
車の音がして義母の声が聞こえてきました。

えー、もう帰ってきた,,,
途端に普段の私に戻りました。はあー

にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]