大きな家のボロキッチン
別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?
義父が亡くなった時、借金はあっても遺産などあるわけもなく、闘病中も資金繰りには本当に苦労しました。
店も思うように営業できずに早仕舞いしたり休業したりで売上げは散々、とてもじゃないけど自転車操業どころではありませんでした。
息子たちの学資保険やマザオの生命保険、私が独身時代に掛けていた年金共済などお金になるものは全て解約しました。義父が亡くなったことによって入ったお金で弁済してもらったのは息子たちの学資保険分だけです。
この時でなくとも遅かれ早かれ無くなったでしょうけど。
子供の校納金も滞納しお手紙をもらったことも、かき集めた小銭混じりのお金を学校の事務室へ届けに行った辛い出来事もこの時でした。
こんな苦労で乗り切ったのに、義母の一言「あんなにあったお金はどうしちゃったのかしら?」には怒りを通り越して悔し涙ものでした。
そしてもう一つ、一区切りついた時点で残ったわずかなお金は小姑たちへあげたいと言う義母の提案でした。
でもお金のことでいざこざは嫌だったし、生涯に渡ってあれこれ言われるのは絶対に避けたかった私とマザオは学資保険の分だけ確保できればと、この提案を飲んだのでした。
自宅と店を継ぐのだからと言われ、後々、不動産を分けてもらってないと言われかねないと危惧したからです。
同居で苦労して大嫌いな自宅でも、言われるがままに後を継いで借金だらけの店でも、分割して遺産分けなんてできるわけがありません。それを不動産をもらうのだからという理由で現金は小姑らだけで分けることになったのでした。
そして義母は義母でこれくらいは私がもらってもいいでしょといくらか入った一つの通帳を確保していました。
この頃の義母は特に金銭感覚が麻痺してるかのようなお金の使い方だったようです。
なんにどれくらい使ってたのか知りませんけど。
そして、ついに事件は起こります。
私のお葬式代として掛けてた保険があるはずだと言い出した義母。
そんなもの、私は知りません。
自分のお葬式はあげなくていいからその保険だか共済だかを解約してお金を都合してほしいと言い出したのでした。
ないものはないし、存在を知らないのだからどうしようもありません。
仮に、そんなものがあったとして、義母のお葬式をあげなかったら私は世間から、親戚から、どんな言われようなんでしょうね!
この件はマザオと大げんかになり、義母から相談を受けた小姑もさすがに怒って母親を説教するために乗り込んできました。
いろんなことにだらしない義母はお金にもだらしなく、甚だ迷惑な騒動をよく起こしました。
お金欲しさの身勝手さも大概にしろ!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR