忍者ブログ

大きな家のボロキッチン

別居だったはずなのに! ある日突然の「壁紙選んでね」という義母の言葉に呆然、あれよあれよという間に同居のための改装終了。 卯年生まれの私も義母が雑事から解放された年齢になりました。うさぎが茨の道を脱出できる日はいつ?

HOME • Admin • Write • Comment






早朝五時前に目覚めました。
二階の窓から垣根越しにお隣の灯りが見えました。

整然とした庭はお隣の義両親が同居されてから毎日手入れされているからでしょう。
まだ薄暗い静けさの中から見えるお隣の窓の明かりはとっても物悲しく感じました。
だって、同居前はそんなに早く雨戸を開け灯りが灯っていた記憶がありません。

めっきりお嫁さんの声も聞こえなくなりました。
子供を呼ぶ声、笑い声、ちょっとー!と大きな咎める声、子育て中ならどこの家庭でも聞こえる日常の声がピタッと止んで静かなおうちになりました。

あーあ!
なんで同居しちゃったかなー!
私が言えた義理ではないですが、そう思ってます。











ボロキッチンができる前、完全同居の頃は朝が嫌で嫌でたまりませんでした。
寝坊できない環境、一年中、早起きしなければいけないって想像以上に苦しいものです。
特に義母から朝寝したらいけないと言われたわけではないけど、同居して堂々と朝寝坊できるものではありません。

普通の主婦なら同居別居にかかわらず、家族の都合で朝寝坊などできないでしょうけど、これが義母の目を気にしてのこととなると精神的に負担が違います。

朝が遅いと叱られたら、もう起床どころか寝ることが恐怖になります。
子供を寝かしつけていて一緒に寝てしまい、遅い時間に洗い物をしていたら「だらしがない」と言われたこともありました。
こんな普通のことも許されない、時計のような生活なんて私には土台無理です。

同居って、直接何かを禁止されなくても日々の中から感じ取って、自分に負荷をかけて生活しなくてはいけなくなるのです。
息をするにも気を使う!まさにこんな生活でした。
私だけが気にしすぎなのでしょうか。

でも、同居したら多かれ少なかれ実家のようにのびのびとは過ごせない家になると思います。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で


にほんブログ村 家族ブログへ
  にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

うーさんこんにちは
本当にわかります、同居だと体調が悪くても休みの日でもゆっくり寝てることはできませんでした
私が子供を叱ったときは反対の私が姑から叱られました、
こんな環境で育った子供は被害者だと思います、今はそれぞれ家庭を持っていますが。楽しい子育てはできませんでした
居は同絶対するものでないと思います、なかには優しい姑の方もいますが居は同絶対するものでないと思います
でも去年の8月に突然脳梗塞で亡くなりました
私も32年間同居しました。本当にうーさんと同じだと思いながら読ませていただいてます

どうせ何しても悪い嫁といわれるのだから悪い嫁になって気を楽にしてください

  • by まっつ
  • 2018/03/06(Tue)12:00
  • Edit

Re:無題

まっつさん、こんにちは。
ですよねー!
同居なんかしたらいけませんよね。私が言うか!?って話ですが。
ストレスを子供へ吐き出してしまった私は本当に後悔だらけです。子供が独り立ちしこの家を出た今頃になって「あの時こうしてれば」そんなことばかり思いを巡らします。
でも、まっつさんのコメントで私にも「いつかこの生活が終わるんだ」と希望を見出せました。
わかっていても終わりが見えなくて気が滅入ってしまうのです。
まっつさん、お疲れ様でした。
遅ればせながら自由な生活を楽しんでくださいね!^^
  • by うーさん
  • 2018/03/13 12:17

無題

息をするにも気を使う。分かります❗たとえ良い姑だったり、直接言われなくても近所の嫁の事やテレビドラマを見ながらなど、ポロリポロリと出る古くさい考え方や文句。そんな毎日の中で、自分で自分をがんじからめにした部分もあるかもしれません。それが同居です。
近所に建築中の大きな家がほぼ完成しました。玄関も駐車場も両側にあるから、2世帯住宅だと思ってましたが、片側は事務所か医院か⁉店舗付住宅のようです。見ず知らずですが、不幸な人が増えなくて良かったです。う―さんのお隣さん、お気の毒です。そもそも今の時代に同居を望む親も息子も要注意です。これから結婚する女性にとっては。
  • by チャクラン
  • 2018/03/06(Tue)13:45
  • Edit

Re:無題

チャクランさん、こんにちは。
チャクランのご近所さんが店舗付き住宅でよかったですね。
まさかの同居でないことを願わずにはいられません。
というのも、町内の個人病院が住宅を併設して医院と直結した大きな家が建ちました。なんと完全同居だったのです、今時?にです。

世の中でこんなに忌み嫌われてる同居になぜ踏み切ってしまったのか、自分で自分を殴ってやりたい同居嫁の私ですが、お医者様一家となると苦労も半端なさそうです。勝手な想像ですが。
同居を望む老親、伴侶、ほんと、要注意人物ですね。
  • by うーさん
  • 2018/03/13 12:24

無題

うーさん気にしすぎじゃないですよ。自由のない窮屈な生活を続けたら息をするのも気をつかうように感じてしまうのは当然の事だとおもいます。
私は義父宅の隣の家で暮らしています。完全同居じゃないからマシだと頭ではわかっているけど、自営業で毎日一緒に仕事をしていると気持ちが安らぐ事はありません。
仕事だけではなくて、洗濯物を干す時間から取り込む時間までも口出しされてきたした。お互い全く離れた場所に洗濯物を干しているから義母にとって私達の洗濯物は関係ないはずなんだけど┅小言をききたくないから干すときも義父母の足音を気にしている事に窮屈さを感じてストレスが積み重なっていくんですよね。
さらに私が体調不良で仕事を休もうとした時の義母の心無い言葉をきいて、反対に義母がインフルエンザで寝込んだ時には義父母の食事の世話はしなかったし、仕事に復帰した時にも「大丈夫?」って体調を心配する言葉はかけませんでした。
もし今、義父母が大病を患っても心配する言葉は掛けません。私ってこんなに冷たい人間じゃなかったのに。同居って人を非情にしてしまいますよね。
  • by ゆう
  • 2018/03/09(Fri)01:46
  • Edit

Re:無題

ゆうさん、こんにちは。
わかります。
いちいち口を出されたら精神的打撃が大きいですもんね。
「うるさいなあ」こんな思いを抱いただけでそれはストレスです。
第一、大人がやる別世帯のことに口を出すな!って話ですよね。
完全同居よりはマシと言っても、毎週末は一緒に食事をする決まりごとがある友人が水曜日あたりから頭痛が起きると言っています。それじゃあ月火の二日しか...、なんと月曜はメンタルがぐったりだそうです。

すでに子供達が家庭を持ってもおかしくない年齢、嫁の立場でも姑の立場でも遠慮のかたまりって。関わらないのが一番、今までの経験から得た教訓です。非情で結構!薄ーい関係でいたいですよね。^^
  • by うーさん
  • 2018/03/13 12:38
Copyright ©  -- 大きな家のボロキッチン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]